名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-21 14:12:44
 
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2014-10-29 20:22:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part4】

683: 匿名 
[2015-04-29 04:38:49]
>>682
全く違うと思うね。誰もフリーペーパーの影響を微塵も受けてないと思うよ(笑)

それでも>>678>>679>>680>>681どれも理解出来るよ。
また、俺が理解出来るだけじゃなく、大体周りの反応も同じだよ。
これは大体名古屋人にとって昔から同じような感覚でしょ。
急に昭和区、瑞穂区が高級住宅地になっていきなり人気が出た訳でなく
俺が子供の頃からほとんど変わってないよ。

40年前だとちょっと分からんが20年前ならもう既に今と同じだよ。
藤が丘のイメージも星が丘のイメージも八事も昭和・瑞穂も変わってない。
本山はもうちょっとおしゃれなイメージだったかな、とか多少違いはあるけどさ。

最近出来たフリーペーパーの受け売りする迄もなくデベに説明してもらう迄もなく、基本は昔からずっと変わってない。
恐らく30代~60代まで名古屋のどの世代でも聞いても大体同じような結果だと思うよ。
仮に20年前に聞いても大体同じ結果だったと思うよ。

せいぜい金山のタワマンに住みたいなんて声が聞こえてきて「へえ~」とか
緑区が垢抜けてきたとかそのへんが変わった位だね。

繰り返すけど、特定の雑誌を揶揄するつもりはないけど、雑誌の影響受けるまでもないよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる