住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-26 01:37:18
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

<前スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51509/

<お約束>
・タイマンバトル、他人と間違えて欲しくない時の投稿は一時的でも「匿名さん」以外の識別可能な名前で。
・地域や戸建など○○限定の話題にはその限定条件の記載を忘れずに。なるべくソースをつけながら。
・文脈にそぐわない独り言(突然の「つまり○○ということだな」等)などのスレ汚しは禁止。
・バトルは活発に、自分で売った喧嘩は最後まで(負けたら「ゴメン」が一番)。
・どうせいつものメンバーなんだから、皆もっとコテハン化が進んでも面白いかも。(案)

[スレ作成日時]2009-10-27 01:31:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガス VS オール電化 Part11

953: 匿名さん 
[2009-11-24 16:48:49]
>>947
>ヒルズ族は「我家はガスだぞ」って自慢しながら、パーティーするのかね!?(大笑) 
誰が自慢するんだ?高級物件でオール電化が少ないっていう例に出てるだけだろうが。
しかも、例を出せって言っているのは貴方だし・・・。
で、誰かが例を出したら「自慢するのか?」とか意味不明なレスが返って来ると誰も相手にしなくなるよ。

>どのデベのサイトを見ても、物件概要とかに「オール電化」とアピールされてますが...
>頭と目が悪いの?
頭と目が悪いのはどっちだよ。
物件概要に載っていればアピールポイントになるなんて・・・。
貴方が例に出した物件で眺望とか周辺環境とかは大きく出てるのに、「オール電化」に
ついては同じ扱いになってないだろ? アピールポイントじゃないってこと。

>で、確かにガス機器はアピールされても、ガス自体がアピールされてる物件は
>どこにもないよね(クスッ)
ガスが無ければ使えない機器をアピールすれば、それで十分だろ。
電気が無ければ使えない機器をアピールしようとすると、電気自体の素晴らしさまで
アピールしないといけないのか?
それこそ、そんな物件どこにもないぞ。


しかし、他のオール電化派の人達はこんな人が代表みたいになってしまっているけど、
このままでいいの?
最初は本当にオール電化派だと思っていたけど、ここ最近のレスのひどさを見ると実は
併用派の成りすましなんじゃないか?って考えてしまうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる