賃貸マンション「CLC不動産コミュニティの評判」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. CLC不動産コミュニティの評判
 

広告を掲載

迷える借り主 [更新日時] 2024-06-02 16:01:36
 削除依頼 投稿する

どなたかCLC不動産コミュニティを利用しての賃貸契約をされた方いますか?
知り合いからここは利用するなと言われたので迷っています。
利用された方の評価をお聞かせください。

[スレ作成日時]2014-10-20 08:20:50

 
注文住宅のオンライン相談

CLC不動産コミュニティの評判

123: 匿名さん 
[2019-07-02 15:26:39]
【※止めた方が良いです※】

この会社(スムモン新宿店)には、“誠意”というものが全くありません。
自分たちの多い取り分の多い物件ばかり進めてきます。

担当者:「別サイトできになる物件も紹介できます!」と、
言ってきたので、気になる物件を知らせて、
業界専用の検索レインズで調べてもらったところ…。

担当者:「すでに、その物件は契約済みです!」
私:「ん?おかしいなぁ、まだ掲載中なのに…」

まぁ、確かにタイムラグはあるよな、と思いつつも、
担当者に他の物件を紹介してもらってる間に、
こっそり掲載中のサイト経由で、気になる物件の不動産屋に連絡をとると…、

メールにて、
「まだご紹介可能です!まだ申し込みは一件も入っていません!」とのこと。

すぐさま、スムモン新宿店を後にし、
メールをくれた不動産屋に行くと、詳細を教えてくれました。

私が気になっている物件は、「専任媒介」というルールで取引がされており、
そもそもスムモン新宿店は、手出しができない物件だったのです!

だから、掲載中にも関わらず、「もう契約済みです!」と嘘をついたのです。
なんか態度が怪しかったんだよなぁ。
まぁ、こんな客をなめてる代理店にはいかない方が良い。

よくよく調べてみたら、
不動産屋の免許番号は(1)だったので、立ち上げたばかり。
ちゃんと、誠意をもって信頼を積み重ねないとね…

ちなみに、専任媒介の物件を紹介してくれた不動産屋は、
免許番号が二桁の、地元に根付いたしっかりとした不動産やでしたw

みなさん、免許番号の数字は、重要ですからね!
みなさんも、よいお住まいをお探しくださいね~。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる