東京23区の新築分譲マンション掲示板「足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)
 

広告を掲載

足立大好き [更新日時] 2024-06-01 08:28:20
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

舎人ライナーも出来て進化する62万人が住む城東の区、住環境はどうなんでしょうか?

・マンション購入者に役立つ有意義な情報をお願いします。
・節度のある品位のある読む人が気分を害さない書き込みをお願いします。
・誹謗中傷はスルーで即削除依頼をお願いします。

前スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43312/all

[スレ作成日時]2009-10-21 03:20:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)

1540: 匿名さん 
[2023-10-01 05:08:20]
>>1539 マンション検討中さん
足立区の場合、中央区や港区みたいに、大規模な再開発やってタワマンがガーンとできる!みたいなことをやっているところはほとんど無いので、まちの雰囲気が一気に変るということはない。
しかし、区内の犯罪件数が20年前と比べて劇的に減ってきていることをはじめとして、良い方向に変わってきているのは間違いない。
”住みたい街ランキング”で北千住は上位の常連組になっちゃったし、西新井や綾瀬だって上位に来ている。20年前を考えると、そんな時代が来るなんて、思いもよらなかった。
近年、足立区に誕生した大学が増えたので、学生時代に足立区で暮らしていた学生さんが、卒業後も足立区に愛着を持って住み続けたりするケースも増えるだろう。そうやってまちの住民の新陳代謝はこれからどんどん進むはず。
そん考えると、今から20年後、「竹ノ塚が住みたい街ランキングの上位?」なんて時代が来るかもしれないよ。
よく周囲を観察すれば、未来がどう変わるのかのヒントはあふれている。
こんなサイトのヨタ話に惑わされることなく、自分を信じて先を読む力を養うことが大切。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる