野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー立川ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 曙町
  6. 2丁目
  7. プラウドタワー立川ってどうですか?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-21 21:04:25
 削除依頼 投稿する

1000レス超えたので立てました。
引き続き情報交換しましょう。

所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩2分
南武線 「立川」駅 徒歩2分
青梅線 「立川」駅 徒歩2分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:71.14平米~74.93平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441801/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-09-11 00:19:44

現在の物件
プラウドタワー立川
プラウドタワー立川
 
所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩2分
総戸数: 319戸

プラウドタワー立川ってどうですか?その3

701: 匿名 
[2017-04-15 19:06:59]
>>700 通りがかりさん

投資目的の方が転売した相手も
投資目的なのですか?
昨日も見ましたが半分以下しか
電気がついていません。
702: 匿名さん 
[2017-11-09 18:34:15]
いわゆるオーナーチェンジ
投資物件は実需より価格が低い・・・一物二価
703: 匿名さん 
[2018-03-12 23:49:25]
設計基準強度が103ニュートンとまた、爆烈防止に繊維を混入したコンクリートを使用している。
704: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-04 22:08:18]
>>703 匿名さん

鉄筋爆裂ですね。
705: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-04 22:09:01]
>>703 匿名さん

繊維はカーボン?
通常はFRP樹脂?
706: 通りがかりさん 
[2018-07-08 10:32:46]
この建物は、高強度コンクリートを使用しており火災時に爆裂を起こしやすい。その対策としてポリプロピレン繊維を混ぜる。
ポリプロピレン繊維は火災時に溶融(160から170℃)するため、コンクリート中に空隙を作るため、爆裂抑制になる。
読んでくれて疑問に思ってくれてありがとうございます。びっくりしました。
707: 匿名さん 
[2018-07-08 11:20:48]
ググったら本当だった・・・
708: マンション検討中さん 
[2018-12-02 11:19:16]
>>706 通りがかりさん

つまり火災時にスラブから、有害ガスがでるってこと?難燃剤使ってる意味がない。
709: マンション検討中さん 
[2022-06-21 21:04:25]
特定した!国分寺か八王子のシティータワーに住んでる奴w立川に住みたがってる
https://m.youtube.com/watch?v=ExXD3Cel3N8

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる