名鉄不動産株式会社 東京支社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミアムフォート柏」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 十余二
  6. プレミアムフォート柏
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-05-29 23:40:18
 

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/k299/

所在:千葉県柏市十余二(とよふた)字北庚塚297-1
交通:常磐線・東武野田線柏駅、つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅からいずれもバス約11分、雷神前バス停下車徒歩7分
総戸数:299戸
間取り:3LDK~4LDK、70.19~90.27㎡
入居:2016年3月下旬予定

売主:名鉄不動産、大栄不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2014-09-10 13:39:38

現在の物件
プレミアムフォート柏
プレミアムフォート柏
 
所在地:千葉県柏市十余二字北庚塚297-1(地番) 、千葉県柏市十余二297-1(住居表示)
交通:常磐線 「柏」駅 バス6分 「雷神前」バス停から 徒歩7分 (「柏」駅へは徒歩8分の「雷神前」バス停よりバス約13分)
総戸数: 299戸

プレミアムフォート柏

438: 通りすがり 
[2018-02-28 08:30:05]
>>419 検討板ユーザーさん
不動産屋さんですか?
439: 通りすがり 
[2018-02-28 08:32:37]
>>425 通りがかりさん
営業さんですか?

440: 通りがかりさん 
[2018-02-28 12:39:43]
同感!!!
441: 匿名さん 
[2018-03-08 11:01:33]
駐車場が平置・自走式だそうですが、このタイプであれば機械式のように
待ち時間が発生したり、管理コストが高額にならずに済みそうです。
構造上、1階と2階は屋根があるので最上階に比べて駐車場料金が高くなりますか?
442: 住民 
[2018-03-08 19:06:03]
>>441
関係者ですか?
過疎ってるからってそんな分かり切ってる質問しないでください。
荒れる原因になります。
443: 匿名さん 
[2018-03-13 15:05:36]
自走式の駐車場は自走式の駐車場で、大規模修繕のときに、大掛かりに足場をかけて修繕していかないといけないので、駐車場よりもお金がかかりにくい、というわけではないようですよ。
そりゃ、電気代とかのランニングコストはかかりにくいですけれどね。
最上階は、遠い上に日当たりが良すぎるので、
お値段は安くなりやすいです。
444: マンション検討中さん 
[2018-03-18 23:27:07]
ここ買った人の中で電車通勤している人います?とてつもなく不便だと思うんですが、それでも値段が安けりゃいいのでしょうか?だって一生モンですよ?あと子供が将来就職したり高校大学に行ったとして子供にその負荷をかけさせることに抵抗はないのでしょうか?私は後者の理由でここをやめました。
445: 通りがかりさん 
[2018-03-19 04:45:14]
>>444 マンション検討中さん
高校の3年間を毎日自転車で10分かけて駅に向かうことが子どもに負荷とは・・・。
私のように、閑静な住宅街かつワンフロアのマンションに住みたい物好きもいるでしょう。
一生モノですから、他人の意見に惑わされず自分に合った物件を見つけられるといいですね。
446: マンション掲示板さん 
[2018-03-20 00:29:56]
完売!
447: 匿名さん 
[2018-03-20 01:58:14]
え?完売?
ここを売り切るとはマジックでも使ったんですかね?凄い
448: 通りがかりさん 
[2018-03-20 12:25:40]
>>445 通りがかりさん
10分で着く駅ってどこ??
そんな近い駅ないですよね??
449: 名無しさん 
[2018-03-20 14:41:12]
>>448 通りがかりさん
柏の葉キャンパス駅だと、プレミアムフォート柏から2.2キロほどです。448さんは、2.2キロ、10分以上かかりそうですか?
450: 匿名さん 
[2018-03-21 15:55:24]
ちんたら漕げば20分かかるし
必死に漕げば5分で着きます
ひとそれぞれですね
451: 周辺住民さん 
[2018-03-21 19:05:27]
完売ってマジですか?
失礼ですが、あと数年は苦戦すると思ってました。
おめでとうございます。
452: 名無しさん 
[2018-03-22 09:12:07]
>>451 周辺住民さん

>>450 匿名さん
国土交通省が行った調査によると、
幼児や児童、高齢者をのぞく一般人や学生の走行速度は、平均で時速14.6kmということだそうですよ。
自転車で時速15kmで走行した場合、入出庫の時間を入れて、1km=4.8分。2.2kmなら10分ぐらいと思われます。

453: 周辺住民さん 
[2018-03-26 21:41:38]
早朝バス停へ向かう方が、路上に唾を頻繁に吐くのを見る機会があります。
マンション販売価格帯や通勤先からも、住居者の品格を心配するのですが、
どのような方々が住まわれているのでしょうか?
また、近隣住民からすれば、このような不快感を覚える行動は控えて
欲しいのですが、町会長さんに相談すればよいか悩んでいる次第です。
以上
454: 近郊住民 
[2018-03-26 23:04:49]
>>453 周辺住民さん
掲示板に書き込むより、町会長さんに相談する姿勢の方が品格あると思います。
455: 通りがかりさん 
[2018-03-27 00:52:33]
>>453 周辺住民さん
人間の価値を物件の価格や通勤先から判断するような不快感を覚える言動は控えてほしいのですが、どんなレベルの低い住人が住んでいる町内会なのか悩んでいる次第です。
456: 購入検討者 
[2018-03-27 07:29:30]
>>447 匿名さん
営業さんに確認しましたが、
完売してませんよ。
457: 名無しさん 
[2018-03-27 12:14:20]
>>453 周辺住民さん
軽犯罪法 第一条 – 26 「街路又は公園 その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた 者」

軽犯罪法違反にあたりそうですね。どうしても不快感が改善されないのなら、掲示板に書き込んでも改善されないと思います。相談されてはいかがですか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる