一戸建て何でも質問掲示板「一番フンパツしたところ、おさえたところはどこですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 一番フンパツしたところ、おさえたところはどこですか?
 

広告を掲載

設計中さん [更新日時] 2010-02-09 17:41:26
 削除依頼 投稿する

現在HMで注文住宅を設計中です。
間取りはほぼ決まり、各仕様の検討に入ります。
ところが床にしろ外壁にしろキッチンにしろ上を見ればきりがなく
お金をかければかけるだけ立派なものになるのは当然ですが
さりとて予算には限りがあり。
各HMや工務店の標準仕様もまちまちだとは思いますが
皆さんが「ここはこういうふうにフンパツしました!」「ここはおさえました」というところはどんなところですか?
また「ぜいたくしちゃったかなと反省」とか「そんなにする必要なかった」、
または「ケチっちゃって後悔」とか「もっとお金かければよかった」などの
ご感想もお待ちしています。

[スレ作成日時]2009-10-11 11:45:26

 
注文住宅のオンライン相談

一番フンパツしたところ、おさえたところはどこですか?

88: 老舗工務店施主 
[2009-12-03 20:01:17]
スレ主さま。
これからが佳境ですね。限られた条件の中で如何に想いを凝らして形にするか。
厳しくもあり愉しくもありと言ったところでしょうか。
ところで屋上利用について真剣に慎重さを訴えるアドバイスがありますね。
賢明な主さんの事ですから、きっと冷静に捉えてまた深く勉強をして、最終的には正しい判断をなさることと思います。

以下軸組み施主としての感想を申し上げます。参考程度に流してください。
拙宅の担当営業は社員30名程の工務店の社長でしたが、元々営業ではなく大工出身で現場主義の人でした。
現場チェックは監督の仕事ですが、一緒に建築中の現場に立ち会ったときには大工に改めて雨仕舞いの部分を丁寧にするように頼んでいました。
担当大工はベテランの職人ですから雨漏り対策など言われなくても解っています。
念を入れるよう指示した訳を尋ねましたら、「上から降らない雨がある。」「日本には台風がある。」「下から叩きつけられると雨が軒裏に入り込むことがある。」とこう言われました。
「雨仕舞いだけはやりすぎるということは無い。これが木造を長持ちさせる秘訣です。」と言われ驚きました。こういう話は建築関係の本を沢山読んでもあまり強調されてはいません。
「60年以上地元でこの仕事を続けてきた我々のノウハウです。」とこう仰っていました。

これは私の考えですが、住まいの最も重要な部分は実は地盤です。次に基礎と土台。その次が屋根と構造です。次が壁で、最後が内装です。
一番見えない部分が大事で目に付くところは見えない部分ほどは重要ではない。どこか人と似ています。
夏に乾燥する欧米と異なり夏場に高温多湿になるこの国では水気が木を弱らせるので、長持ちさせるには水になるべく濡らさない、濡れても早く乾くように造ることがとても大切です。

屋上利用の話に戻りますが、昔からある「置屋根」の構造ならば解決するのではないかと思います。雨を完全に防ぐ屋根を設けておき、その上にさらに屋上を載せるようにすればいい。
残る外観上の課題をどのようにして解決していくのかは、まさしく設計する建築デザイナーの領分ではないかと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる