三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス上石神井レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 上石神井
  6. 4丁目
  7. ザ・パークハウス上石神井レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-11 21:04:59
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 上石神井レジデンス契約者専用スレです。
有意義な情報交換のできる場にしていきましょう。

所在地:東京都練馬区上石神井4-171-3
交通:西武新宿線上石神井駅徒歩11分、武蔵関駅徒歩9分(サブエントランスまで)
総戸数:142戸
間取り:3LDK~4LDK、67.44~89.16m2
入居:2015年2月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:木内建設
管理会社:三菱地所コミュニティ

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-ksj142/

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/398905/

[スレ作成日時]2014-08-27 00:46:58

現在の物件
ザ・パークハウス 上石神井レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都練馬区上石神井4丁目171番3(地番)
交通:西武新宿線 武蔵関駅 徒歩9分 (北口)
総戸数: 142戸

ザ・パークハウス上石神井レジデンス

201: 入居前さん 
[2023-08-12 11:41:47]
高架化が都市計画決定した今、南側の住戸は、
どうやって事業化前までに売却・売り逃げ出来るかが
今後の生活を大きく左右しますね。
年内には事業化されてしまうと思うので、
急がないと…

用地収容の際、南側一階住居の庭は
事実上なくなり、側道になってしまいそう。
202: 住民さん1 
[2023-09-29 09:32:06]
ここに書き込んで、早く売らなきゃって煽ってる人は不動産業者です

彼ら売買手数料又は自分たちで買って収用の際の売却益目的でやっています

資産形成目的であれば、収用まで待って都に売る方が売却益に課税されない&その後物件を買った際にさらに住宅ローン控除が使えるので、待った方が得になります

円安&ウクライナ問題で建築資材の高騰が続き物件価格も高値安定しているので現状売り急ぐ必要はありません

子供の件で転校させるなら早い方というのでいいあれば、賃貸に出して時間稼ぐなどの選択肢も考慮に入れるといいでしょう
203: 匿名さん 
[2023-09-29 11:55:59]
>>202 住民さん1さん
賃貸に出すと住宅ローン使えなくなるから無理じゃね?
204: 入居済みさん 
[2023-09-30 17:58:16]
>>202 住民さん1さん

やっぱり、うちのマンションは土地収容確定なんですね?
買って損した。
205: 匿名さん 
[2023-09-30 19:52:51]
>>204 入居済みさん
住民の方なら用地収容される場合の該当エリアはご存じですよね?で、損するって何に対してですか?
206: 住民さん7 
[2023-10-04 08:04:19]
>>203 匿名さん
賃貸に出したら住宅ローン使えないとは???
賃貸出したらローン一括返済しないといけないと勘違いしている?
207: マンション住民さん 
[2023-10-04 10:51:57]
>>206 住民さん7さん
転勤とかやむを得ない事情と銀行が了解してくれた上なら問題ないだろうけど、そうでないなら一括返済または投資ローンに切り替えとかされるリスクはあるよね。
208: 入居済みさん 
[2023-10-20 09:24:41]
都議会の「環境・建設委員会速記録第四号」に記載がありますね。
URLは貼らないので検索してください。
こんなの資産価値下がるからインターネット上に公開するの止めてくれー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
西武線連続立体交差事業に対するこの地域の注目度は、日増しに高まるばかりです。先日、私の家に封筒が届きました。送り主は、ザ・パークハウス上石神井レジデンス管理組合とあります。西武線の高架化によって、用地買収で建物を削られてしまうマンションの管理組合でした。
 同マンションは、設計上、一棟の建物として登録されており、マンションの共有地分割及び建物の一部の解体には区分所有者全員の合意が必要ですと訴えています。事業を受け入れるとすると、百四十二戸の半数の居住者が移住を余儀なくされ、残った住民はこれまでの二倍の修繕費、管理費の負担となってしまうため、合意形成は極めて困難と訴えます。
209: 入居済みさん 
[2023-10-20 09:25:12]
管理組合ちゃんと仕事してるんだな
210: マンコミュファンさん 
[2023-10-20 21:53:11]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000114854.html

西武新宿線高架化で資産価値が上がるって言って売るの凄いな
211: 契約済みさん 
[2023-10-30 13:51:16]
上石神井駅からの距離がほぼ同じのシティテラス善福寺公園の販売価格は7,300万円~
収用時の交渉はここを基準して戦っていけば損はしないね
https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_nerima/nc_67724876/

北棟の人たちは南棟の人たちの長期修繕積立金分も残るからしばらくは損しないのでは?むしろ南棟の人達はあんだけ高い長期修繕積立金が自分達のために使われなかった分だけ不満は残るけど、シティテラス善福寺公園を基準に頑張れば150%くらいの利益は出るでしょう
212: 入居済みさん 
[2023-11-05 19:14:33]
竣工早々に土地収容で取り壊されるマンションなんて
過去、ここ以外に例があるのかな!?
でも、ここに住んでみて、思ってた以上に電車の音がうるさくて
購入を後悔してる側にとっては、
これ以上のラッキーはないね。
213: 評判気になるさん 
[2023-11-05 21:36:29]
>>212 入居済みさん
竣工早々ってもう8年経ってるが。。。しかも契約時点でその旨は重説にもしっかり入ってるから購入者は承知済み事項だよ。
214: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-07 17:35:33]
シティテラス善福寺公園とは流石に同額にはならないでしょ。
西武新宿線南側は、吉祥寺の植民地として人気がある。

近隣中古マンション相場と同様でしょう。
それでも、月数万で住んでたと思えば損はしないと思いますが。
215: 匿名さん 
[2023-11-07 22:15:58]
>>214 口コミ知りたいさん
問題は多少購入時より高値で収容されたとしても次の住まいがそれ以上に値上がってることですな
216: マンコミュファンさん 
[2023-11-08 08:28:25]
もともと子供が就職して一人暮らししたら売る予定だったから
多少色つけて買ってくれるならラッキーというお気持ち。
心から終の棲家として買ってる人は流石にいないと思ってるよ。
217: 住民さん1 
[2023-11-11 08:25:32]
具体的に土地収容・取り壊しの時期は、いつ頃になるのかなぁ…
また、残った北側の住戸には保証はないのかな?

土地収容される住戸も、残る住戸も厳しいね。
重要事項説明書に土地収容される予定があることなんて書いてありましたか??
218: 匿名さん 
[2023-11-16 21:00:18]
中古が一軒売りに出てるけど、
この状況だと…
219: マンション住民さん 
[2023-11-17 21:25:08]
ここを売ってブリリア石神井公園の新築を購入するのもありかも。
220: マンコミュファンさん 
[2023-11-21 21:58:19]
ブリリア石神井公園は70平米6200万とかなので買えない
221: 匿名さん 
[2023-11-22 22:24:19]
近隣物件はどこも値上がりしていて羨ましい。
ブリリア石神井台は、中古でも6000万以下では購入できない。
ここだけ取り残されてしまったな、、、
222: マンション住民さん 
[2023-11-29 23:02:54]
理事会で用地収容問題は、
きちんと対策を検討してくれているのでしょうか?
223: 住民さん4 
[2023-12-01 09:19:49]
自分の資産なんでだから理事会に期待するのではなく自分からリーダーシップ発揮して頑張りましょう
224: マンション住民さん 
[2023-12-01 23:15:04]
>>223 住民さん4さん

確かにそうですね…
次期の理事会に立候補し、
率先して理事長に手を挙げます。
225: マンション住民さん 
[2023-12-05 22:45:37]
東京都議会の議事録では、2024年に西武新宿線 高架化が事業化される予定。
いよいよですね…
226: 匿名さん 
[2023-12-29 10:25:57]
理事会は東京都にきちんと陳情したのかな?

土地収容前の売却と土地収容による譲渡では、
どちらがお金を多く回収出来るのでしょうか!?
227: マンション住民さん 
[2024-01-02 12:11:27]
西武新宿線立体交差事業が事業化される本年度は、交渉の正念場。
諦めずに、いかに高く保証金を勝ち取れるか。住民一同の団結が必要です。
理事会の活動にも期待してます。
228: 住民さん 
[2024-01-03 20:48:44]
立退料は一円でも高く取らねば損。
229: マンコミュファンさん 
[2024-01-08 06:54:49]
立ち退く人と、残る人の金の補償額で揉めそう
マンション全体でいくらみたいな目安はあるみたいね
230: 匿名さん 
[2024-01-08 10:02:51]
>>229 マンコミュファンさん

今年、工事が事業化されれば、
いよいよ立退料の提示があるのかな?
231: マンコミュファンさん 
[2024-01-21 09:35:44]
きたね
232: 契約済みさん 
[2024-01-21 12:52:24]
さあ、どうする?
233: 住民さん1 
[2024-01-21 22:14:45]
測量は終わったのかな?
234: 中古マンション検討中さん 
[2024-01-29 15:14:23]
賃貸情報出てますね
67㎡の部屋で20万円/月
https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13120/to_1001059003/

収益還元法で計算
表面利回り4%(参考:https://utinokati.com/rentsim/%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E6%B4%BB%E7%94%A8/%E3...)

20万円*12か月÷0.04=6,000万円

保証金の交渉するときはこのあたりが一つの基準になってきますので、安売りは厳禁です
235: マンション住民さん 
[2024-01-31 20:43:24]
立退の補償金って、法律で決まってるから、
賃貸金額など、考慮されないのでは?

線路側住戸は、早々に、立退の契約書に
印を押してしまうのかな?

まさかこんな展開になるとは…
236: 住民さん4 
[2024-02-02 07:31:05]
法律ってこの辺りですかね?
これなら周りの相場が反映されるってことだから、このマンションの取り壊しに関する個別事情を考慮したネガティブな価格では取引されないってことになりますね
------
収用する土地又はその土地に関する所有権以外の権利に対する補償金の額は、近傍類地の取引価格等を考慮して算定した事業の認定の告示の時における相当な価格に、権利取得裁決の時までの物価の変動に応ずる修正率を乗じて得た額とする
237: マンション住民さん 
[2024-02-02 20:55:28]
>>236 住民さん4さん

立退は必至ですか?
238: 住民さん4 
[2024-02-05 08:28:40]
立退は必須というか、立退する方が経済的に合理的となると思います

理由は売却時の税金の問題で、本来かかる売却益に対する税金20%について、最初の金額提示から「半年以内」応じれば売却益5,000万円分までは無税にしますよという制度があります

おそらく近隣の取引実績など考慮すれば、本件大半の世帯が売却益が2000-3000万くらい出ると思うので、収用の応じた方が400-600万の節税になります

ゴネてもいいですが、上記の節税分以上の金額を取りに行くには戦略的かつ組織的に動く必要があります
上記の交渉を組織的にやる一体感をこのマンションでは感じないし(検討委員会の方が頑張ってくれているには理解してます)、そこまで頑張るよりもある程度の利益が出ているので、新しい生活を探そうとする人が多く組織的に動く部分が難しい気がしています(個人的な感想です)

239: マンション住民さん 
[2024-02-10 21:44:29]
詳細にご教示いただきありがとうございました。
大変参考になりました。
お陰さま立退にはデメリットだけでなく、
逆に大きなメリットがあることも
良く理解出来ました。

売却益で近隣で新築販売中のブリリアシティ石神井公園への
買い替えも検討出来そう。

いづれにしても、今年度中には事業化予定なので、
お互いに早期の腹決めが必要ですね。
240: 入居済みさん 
[2024-02-12 12:19:02]
みなさんは、最初から近い将来に立退があることは知ってましたか?
私は正直知りませんでしたが…
241: マンコミュファンさん 
[2024-02-12 22:04:37]
近い将来にあることは知らなかったけど、西武線高架工事と、立ち退きの話は知ってたよ
242: 契約者さん2 
[2024-02-16 07:49:37]
>>241 マンコミュファンさん

立ち退きをご存知だったのに購入されたのですか? なぜですか?
243: マンコミュファンさん 
[2024-02-18 00:05:32]
私はこのあたりが地元なのですが、私が中学校の頃から計画の話自体は聞いたことがありました。
ただ、ずっと計画が実行に移されていなかった為、私が生きている間には実現しないだろうと思っていました。
244: 住民の人に質問したいさん 
[2024-02-19 20:36:23]
転勤などの理由で、立退開始前に売らなくてはならない場合、中古住宅として販売可能なのかな? もし立退が決まっているとしたら、購入してくれる人はいるのかな?
245: 中古マンション検討中さん 
[2024-02-24 15:08:21]
立ち退きが決まってるなら売る必要ないじゃん
立ち退き時期を待って国に収用してもらえばいいだけの話

立ち退きが正式決定する前の話だけが出ている時点が一番転勤等の場合は困るはず。
246: 住民さん6 
[2024-02-26 06:25:59]
>>224 マンション住民さん

手挙げましたか?
247: 入居済みさん 
[2024-02-26 09:14:11]
早く具体的な補償内容を記載した立退通知が届いて欲しい。
248: マンション住民さん 
[2024-03-06 20:43:55]
249: 入居済みさん 
[2024-03-08 19:37:29]
>>248 マンション住民さん

いよいよ本格的な交渉が開始ですね。
金額提示は坪いくらくらいになるかな?
250: 契約者さん7 
[2024-03-17 21:38:58]
>>249 入居済みさん

4900万くらいでは!?
251: 住民さん8 
[2024-04-01 01:25:44]
>>250 契約者さん7さん

相場と比べて安過ぎませんか?
安く買い叩きたい不動産業者の方ですか?


252: マンション掲示板さん 
[2024-04-03 01:02:20]
価格保障はもっと高そう。
ただ普通に中古で今リセールしようとしたらもっと安くなりそう。リセールせずに住み続けるから良いけど。。。
253: 住民さん 
[2024-04-03 13:38:35]
>>251 住民さん8さん
坪幾らの話がそもそも噛み合ってないですよね
254: 入居前さん 
[2024-04-06 08:14:57]
>>252 マンション掲示板さん
おっしゃる通りですね
数年後に取り壊しになる物件を買いたがるのは業者くらいなものですから、価格は下がりますよね
収用の場合は、周りの相場に引っ張られて価格が決まるので、リセールに出すことはおすすめしないです
255: 入居済みさん 
[2024-04-06 11:41:36]
取り壊しの時期は、5年後が期限ですかね?
256: 入居済みさん 
[2024-04-13 23:40:08]
【提案】用地買収によるマンション取り壊し決定なら、修繕積立金は廃止にしませんか!
257: マンション掲示板さん 
[2024-04-17 17:13:17]
残った人たちの修繕費になるから駄目です
258: 中古マンション検討中さん 
[2024-04-18 20:33:59]
全戸取り壊しなら、確かに修繕積立金はいらなくなるわな…
259: 評判気になるさん 
[2024-04-21 18:54:03]
いま販売中の住戸がXでマンクラに取り上げられてましたね
260: マンション掲示板さん 
[2024-04-30 05:59:53]
xで何で検索するとでますか?
261: 契約者さん 
[2024-05-02 16:10:58]
>>259 評判気になるさん

購入者がいるとしたら、立ち退き物件専門の不動産業者になりますかね…!?
262: 評判気になるさん 
[2024-05-03 09:37:23]
>>260 マンション掲示板さん
すみません、流し見してたので覚えてないのですが、
「23区内のパークハウスでこれは安くない?」って販売ページ貼った投稿に、「ここは確か高架工事で~」ってレスついてました
263: 中古マンション検討中さん 
[2024-05-09 15:56:25]
結局ここは立ち退き確定しているのですか?
264: マンション住民さん 
[2024-05-13 08:22:11]
>>263 中古マンション検討中さん

立退の可能性があるのに、なぜマンション建設をしたのか謎ですね…
265: 契約者さん1 
[2024-05-13 11:29:28]
放置されてる開発計画がある場所に建ってるマンションなんてたくさんあるのではないでしようか?
266: マンション住民 
[2024-05-14 10:22:44]
高架化の事業主が都なのか西武鉄道なのか分からないけど、都の場合は東京都建設局のHPに補償に関する一般的なパンフレットが載ってます。
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000039955.pdf

土地売買代金や物件移転に関する補償は受けられるけど、それ以外の例えば高架化による日当たりの悪さだとか、騒音が煩くなっただとか、住戸数が減ったことにより管理費増になるだとか、そういうことは補償対象外だったかと思います。
国が統一的に基準を定めてるから、しょうがないですね。税金が原資なんだからゴネれば貰えるものでもないし。
267: 入居済みさん 
[2024-05-20 20:56:50]
>>266 マンション住民さん

結局は、よく調べもせず購入した者が
泣き寝入りするしかないのか…!?

立ち退きは線路側住戸だけのはずでは
なかったのか…!?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる