住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金食い虫はマンションor一戸建て part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-28 19:08:08
 

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-15 08:34:46

 
注文住宅のオンライン相談

金食い虫はマンションor一戸建て part4

245: 匿名さん 
[2014-08-17 13:03:04]
>>234
いや、戸建てが最低限のメンテで快適に住めるのが50年程度という事で、それ以降は問題に対処しながら暮らすって事だ。
50年で潰れる訳ではない。その時の体調や暮らしに合わせてリフォームする過程でついでにメンテもしていれば建て替えなんて一生必要は無い。
だいたい80過ぎて思いで溢れる住み慣れた家をぶっ壊して数年住めるかどうかの家を新築するというアホはいないだろ。

それより、マンションは100年以上の耐久年数があると言うが、その自分が生きていないであろう期間の為のメンテナンスまで費用負担させられているという事実の方が重大だと思うが?
60年で解体と決まっていれば修繕費は逆に年々安くなる。ところが、マンションは出口が設定されていないから「一応」ちゃんとしたメンテナンスをしなければって事で、年々修繕費が高くなる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる