住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金食い虫はマンションor一戸建て part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-28 19:08:08
 

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-15 08:34:46

 
注文住宅のオンライン相談

金食い虫はマンションor一戸建て part4

16: 匿名さん 
[2014-08-15 15:10:48]
>>15
パネルは20年メーカー保証
太陽電池モジュールの出力が、公称最大出力の交差範囲内の最小許容値(公称最大出力の95%)に対して10年で10%以上低下した場合、または、20年で20%以上低下した場合、太陽電池モジュールの追加、修理または交換を無償で行います。

パワコンは10年メーカー保証

施工保証は15年(引受は、大手損保会社)
代行特約付で施工店が倒産した場合、他のメーカー特約店にて代行

自然災害・盗難保証(引受は、大手損保会社)
地震・戦争以外の災害については保証

もちろん、建物躯体と一体なので、火災保険の
建物として保証(家財ではなく建物)

メーカー技術者による、1年目、5年目、9年目の検査込み

6~7年で初期費用を回収したあとは、まるまる利益

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる