セントラル総合開発株式会社 北海道支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ札幌大通東エスシート[旧:(仮称)クレアホームズ札幌大通東]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. クレアホームズ札幌大通東エスシート[旧:(仮称)クレアホームズ札幌大通東]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ハナビ [更新日時] 2017-10-17 17:50:30
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.clare.jp/list.html#hokkaido
売主:セントラル総合開発株式会社

住所:北海道札幌市中央区南2条東5丁目
交通:市営地下鉄東西線「バスセンター前」駅 9番出入口徒歩3分
概要:地上15階/地下1階、RC造、53戸

創成川イースト地域の東端。日中も夜間も比較的、静かな場所です。
なんと言っても立地がスゴく良い!
南側は千歳鶴酒ミュージアム、東側は札幌興正寺別院、南東側は日本清酒札幌酒造工場と酒蔵で低層階の日当たりと眺望が今時点確保されています。
地下鉄駅近、中央区かつ中心部で静かな邸宅を検討されているかた必見の物件だと思います。

施工:株式会社鈴木東建
管理会社:セントラルライフ株式会社

旧称:(仮称)クレアホームズ南2東5

【タイトルを正式物件名称へ変更し、物件情報を追記しました。2015.2.5 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-14 22:24:14

現在の物件
クレアホームズ札幌大通東エスシート
クレアホームズ札幌大通東エスシート
 
所在地:北海道札幌市中央区南2条東5丁目1番14(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩3分 (9番出入口)
総戸数: 53戸

クレアホームズ札幌大通東エスシート[旧:(仮称)クレアホームズ札幌大通東]

101: 匿名さん 
[2016-03-29 15:18:26]
札幌駅が近い? そうですか!
102: 物件比較中さん 
[2016-03-29 15:58:46]
何に比べて近いかによるけどね・・・
バスセンター前だから大通に比べればもちろん距離は遠くなる。
販売中のファインシティの方が札駅には近いよ。

ただ、少し離れている分静かで住みやすい。
札駅もすすきのも地下道で行ける(徒歩圏内)というメリットはあるよね。
103: 匿名さん 
[2016-04-08 21:04:17]
駅が目と鼻の先という感じではなくても
スーパーや学校が近いのは主婦としては安心です。
ただ、購入者が何を優先に購入したいのかにもよります、
104: 契約済みさん 
[2016-04-09 03:35:00]
>>103
私は静かな立地と南向きでしばらくは南側に大きな建物は建たないだろうという判断で購入しました。
あとはどこに行くにも便利なとこですかね。
大きめのスーパーはべつに車使えばいいんで、それほど気にしてません。
(東光ストアくらいなら歩いてもOKですしね)

ちょっと中学校は遠いので大変かもしれませんが、バスセンター駅が近いので私立に行かせるという選択もありです。
105: 匿名さん 
[2016-04-15 16:41:38]
いよいよDタイプが完売となり,残り4戸(Aが2、Bが2)となりましたね。
GWまでに完売するといいですね。
バスセンター地区では住友がまだ売り続けていますが、昨年の6月には竣工済みってことを考えると、
ここのクレアホームズは早い方かもしれません。
ここからが長いのかもしれないけど・・・
106: 匿名さん 
[2016-05-09 21:29:43]
HPがGW後は更新されていませんので、その後の状況は分かりませんね。
MR見学もGW中はかなり好評だったみたいで。
又、売れているかもしれません。
完売御礼まで後4邸でしたから。
ここは、駅から近いですもんね。
人気があるのは分かります。
北海道なら徒歩5分以内のマンションが理想だと思うので。
107: 匿名さん 
[2016-05-16 09:25:46]
残り3戸となっていましたね
301(A type)は家具付き販売とのことです。
あとなんで801が残っているのかは疑問ですが・・・
108: 匿名さん 
[2016-05-28 17:06:59]
住人です。
地下鉄駅から近く、南向きで日当たりもよいです。
住んで良かったなぁと思います。
とても静かな環境で住みごごちよいですよ。
109: 匿名さん 
[2016-05-29 21:46:38]
>>108
住民板にもぜひお越しくださいね。
110: 匿名さん 
[2016-05-30 23:51:29]
108さんはもう実際に暮らされている方なんですね。
住み心地が良いというのが伝わってきます。
雪の降る季節になることを考えるとやっぱり地下鉄がかなりありがたいです。

結局今はあと何戸?
ヤフー不動産の方を見たらあと4戸というふうになっていたから
キャンセルが出たのかもしれないです。
111: マンション検討中さん 
[2016-06-07 10:38:55]
モデルルームに問い合わせしました。
残り2つで、しかも1つは客がいるとの事でした。

なかなかやりますね。^^
112: 匿名さん 
[2016-07-05 09:25:23]
ついに完売!おめでとうございます。
住友よりも早く売り切りましたね。
113: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2016-07-05 22:48:01]
住友さんの物件に比べると、デベロッパーの大きさ以外はおおむね勝ってた(笑)ように思います。南と東の眺望が抜けていて、しかも将来もデカいのが建つ可能性が低いというのも大きいかと。まあ住友さんのも南は小学校なのでそのへんは大丈夫そうですが、結構うるさかったりもするんですよね。
115: ご近所さん 
[2017-10-17 17:50:30]
[No.114と本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる