三井不動産レジデンシャル株式会社 千葉支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-18 06:28:57
 

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330479/

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩12分
総武本線 「稲毛」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:68.60平米~75.40平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:長谷工コーポレーション

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1201/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-08-08 19:26:17

現在の物件
パークホームズ稲毛小仲台
パークホームズ稲毛小仲台
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2

554: 匿名さん 
[2015-03-06 21:14:30]
いやあ このマンションはアスリートの集まりですか?
それとも、冗談がお好きなのかな?
失礼ですが大ぼらふりの集団ですかね?

9分で快速電車のホームまで歩いたと言う、お話にビックリしていたら、8分~9分で歩いたと称する方が他にもいらっしゃるとは、腰を抜かしてしまいました。

三井不動産がデタラメな表示をしているならいざ知らず、駅徒歩12分と言う事は、マンションの敷地から駅の敷地まで、880m超~960mと言う事ですよね
最短でも880m超ですよ、それもホームとなれば、駅の敷地までではありませんので例えば、駅のローター辺りまででも最低8分強で歩く必要があります
仮に全ての信号がノンストップで行ける好条件で、且つ最短距離であったとしても、880÷8分≒110m(時速6・6km) 

速歩でも1時間5~6kmの世界 競技場のトラックを只ひたすらタイムアタックしているなら可能かも知ればせんが、朝の通勤時間帯で他にも通行人がいる一般の歩道を速歩よりも早く8分以上歩き続ける??
おなかが痛いです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる