野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕プラウドタワー立川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 曙町
  6. 2丁目
  7. 〔契約者専用〕プラウドタワー立川
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-01-16 12:18:47
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー立川の契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441801/

所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩2分
南武線 「立川」駅 徒歩2分
青梅線 「立川」駅 徒歩2分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.01平米~108.00平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-07-24 00:43:58

現在の物件
プラウドタワー立川
プラウドタワー立川
 
所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩2分
総戸数: 319戸

〔契約者専用〕プラウドタワー立川

181: 契約済みさん 
[2014-09-12 18:03:37]
へー新型にこだわる人多いんですねー
内覧会含めエアコン無しの生活は耐えられないけどなーしかも予定では8月9月だし
ランニングコストも2,3年違い位じゃ長時間使っても電気代は年間で1台2万も違わないでしょ
とりあえず使って新しい機能が出たら買い換えれば済むし
だから全部じゃなくても最低限は初めからほしいかな。
ゆっくり引っ越しできるひとは内覧会だけ我慢すればいいから後からでも大丈夫だろうけどね
182: 入居予定さん 
[2014-09-12 18:19:11]
>>181
もう話題はエアコンから変わってますよー
183: 入居予定さん 
[2014-09-12 20:13:31]
>>168
多摩センターのペデストリアンは、雪が降ると滑りそうで怖いイメージがあります。水平でないので。大雪は年3回ぐらいでしょうが、シャーベットみたいになるのも含めると、少し気になりますね。
プラウドタワー立川のペデストリアンは、一階から行くと、少しも濡れずに立川駅まで行けるのかな?
晴れ日は晴れやかに2階から、雨の日は少しも濡れずに1階から立川駅まで行けるといいですね。
184: 契約済みさん 
[2014-09-13 04:06:52]
>>183
なるほど。ペデストリアンデッキは坂や屋根の有り無しで使い勝手は大きく変わりそうですね。平地が続く立川には相性が良いですね。車を気にせず広い道を歩けるのでとても気持ちが良いです。
立川駅西口にプラウドタワー専用と言っても過言ではないような位置に新改札ができることが決定しましたね。北口にも南口にも続いているデッキができるので活気ある気持ちの良い駅前になりそうです。
185: 匿名さん 
[2014-09-13 09:26:39]
元ダイエーの跡地のほうって何もないよね。ABCマートがポツンつあったっくらい?
立川よく行くけどここ10年1度もあの通り歩いてないわ。
186: 周辺住民さん 
[2014-09-13 12:56:49]
契約者ではないのですが、おじゃまします。
キンコーズは、ダイエーの隣に建設していたビルに出来るんですね。
契約者ではないのですが、おじゃまします。...
187: 契約済みさん 
[2014-09-13 13:51:13]
以前のご意見に
内覧の時にエアコンがないと暑い、
オプションなら内覧のとき設置済である。
とどなたか指摘しておられました。

それが事実なら機種は別にしてどうするか検討したいです。

それとマンション購入は初めてなのですが、
内覧の時電気は来てますか?それは誰の負担なのでしょう?
エアコンが使えないなら早く付けても仕方ないので。


以上、どなたか、ご教授よろしくお願いします。
188: 匿名さん 
[2014-09-13 15:45:50]
>187

工事中も電気は使用しているわけですので、内覧会を含め電気代は鍵の引き渡しまでは売主の負担になるのが一般的です。鍵の引き渡し後の電気代が飼い主負担となりますので、人によっては電気メーターの確認が必要とも言われています。

予め担当者に確認した方が確実ですが、オプションのエアコンも当然きちんと設置されているか、作動するか、排水ドレンなど問題ないかを確認できるはずです。傷やズレなどが確認できた場合は、責任の所在は明らかですから当然修復の対象です。

ネットでは量販店派の方はオプションエアコンを親の仇みたいに完全否定する傾向にありますが、選択は個人の自由ですから総合的に判断されればいいと思います。
189: ご近所さん 
[2014-09-13 17:46:25]
>>186
駅から遠いね。
自分ならビックカメラで高性能の家庭用買います。
プラウドに関係ない話題はやめてください。全然興味がないです。
190: 匿名 
[2014-09-13 17:50:28]
>>188
>>オプションエアコンを親の仇みたいに完全否定する傾向
年寄りなのでしょうか、例えが古いですね。
チクリ私、野村だよ。アピールはやめてください。
191: 匿名 
[2014-09-13 18:07:02]
>>190
正直、低所得者のココ買えないような人間は発言する資格すらないよ。
MR来ても門前払いくらうだけ。
192: 匿名 
[2014-09-13 18:08:30]
>>190
私が野村って証拠どこにあるのでしょうか?
193: 契約済みさん 
[2014-09-13 18:22:56]
188の方早速のご回答ありがとうございます。
詳細を担当に確認して、どうするか判断します。

194: 入居予定さん 
[2014-09-13 19:34:18]
>>189
次住むことになる立川の話題ならいいんじゃない?
契約した人ならいろいろと知りたいのでは、どうせ2年あるんだし。
それにキンコーズは写真を家庭用サイズでプリントアウトするところではありませんよ。製本やポスター、コピーの場合ソートをしながらコピーするところです。
195: 入居予定さん 
[2014-09-13 19:38:13]
>>190
傍目に見ても別に野村には見えないが、、建設的なことを言うようにしてください&外部の方ならご退場ください。
196: 匿名さん 
[2014-09-13 21:12:44]
エアコンは、カーテンなどと同じように
インテリアオプションだから、設置は引き渡し後のはずだよ。
インテリアオプションは、野村とは別会社がやることだから
引き渡し前に工事されるようなことは無い。

コンセントの増設とか、間取りの無料変更みたいに
オーダーチョイスとは違う。
197: 入居予定さん 
[2014-09-14 01:38:47]
>>183
ペデストリアンデッキは、駅まで屋根が有るのではないですか。
雨の日でも傘が要らないところが、このマンションの利点だと思います。
198: 入居予定さん 
[2014-09-14 01:50:30]
引き渡しまで2年もありますので、ここで情報交換をしながら、色々楽しみましょう。
家具の配置を考えるだけでも、そうとう楽しめます。
199: 入居予定さん 
[2014-09-14 13:14:48]
入居決まりました!よろしくお願いします。
200: 入居予定さん 
[2014-09-14 13:16:39]
デパートまで傘なしで行けますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる