一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家 パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家 パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-27 19:41:48
 

レスが1000件を超えたので、パート5を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
夏本番はこれからですから。

[スレ作成日時]2014-07-20 22:35:27

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家 パート5

394: 匿名さん 
[2014-07-26 11:50:25]
>350 >353
>エアコンに頼わざるをを得なくなった
新規さんもおられるので誤解の無いように言います、蓄熱式床下エアコンですからエアコンのために家を設計してます。
>一週間ほどでいいのでエアコンをOFFっての内外温湿度測定
ロガーは持っていません。
冬家と夏家(低低)が有りますので脳内で十分です、皆さんのために犠牲にはなりません、あしからず。
夏家が有りますから冬家は通風を考慮してませんから網戸などはないです(害虫が入り放題)から無理。

>337のデータで分かりますが朝の平均外気湿度は94.8%絶対湿度15.9g/m3、夕方は86.5%絶対湿度17.2g/m3です。
温度が低いからと外気を大量に入れると湿度が上がり快適空間が失われます。
1週間の試験でも元に戻すにはさらに時間が必要になります、乾燥してる杉板が湿気を吸うから乾燥するまで時間がかかります。
以前にログの住人が「夏のログはいくら除湿しても湿度が下がらない、冬のログはいくら加湿しても湿度が上がらない」と述べています。

>351
>大きく勘違いしているのは、20℃のスラブ面温度はエアコン冷房の力ではありません。
地中熱で下がると言いたいのですか?
パッシブ邸の地下室の冷熱は積極的に利用してませんから比較的低い温度を維持してます。
地中温度と似たような温度推移をしてたはずです。
地下室の地中熱を積極的に利用しますと直ぐに枯渇します、地中は熱を伝え難いからです。

>382
今の季節の朝は毎日草刈です、出かける時外気温度は22℃程度でしたが「むわー」としました湿度が100%近いと思います。
草刈機による草刈は重労働で直ぐに汗が吹き出します、湿度が高く蒸発しないため気温が低くても不快です。

byアクティブ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる