一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家 パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家 パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-27 19:41:48
 

レスが1000件を超えたので、パート5を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
夏本番はこれからですから。

[スレ作成日時]2014-07-20 22:35:27

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家 パート5

104: 匿名さん 
[2014-07-22 10:27:32]
>3時ごろまでは高高の方が低低より室温は低いが
>100さんの家は高高ではないのでは?
高高であれば、前日や前々日といった過去数週間分の篭もり熱の蓄積から、朝0時の時点で30度を超えた状態になる。
大抵の高高の人は例外なくエアコン冷房するので、そのこもり熱を帳消しにしている。
だから、翌日は篭もり熱がない状態で出発することになり、篭もり熱が出来る間は外気温より低いのは当たり前。
>100さんも同じことしていませんか?
高高でなければ、外気温次第ではこもり熱をエアコンなしで帳消しにできます。
工夫すれば、夜間の冷気を蓄冷してエアコン代わりにすることもできます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる