株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン八千代緑が丘LUCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田
  6. レーベン八千代緑が丘LUCE
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-04-15 14:43:13
 削除依頼 投稿する

レーベン八千代緑が丘LUCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県八千代市大和田新田字仲木戸1148-2他(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.30平米~83.12平米
売主・販売代理:タカラレーベン
売主・販売代理:三信住建

施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2014-07-19 11:22:31

現在の物件
レーベン八千代緑が丘LUCE
レーベン八千代緑が丘LUCE
 
所在地:千葉県八千代市大和田新田字仲木戸前1147-2の一部、他(地番)、八千代都市計画事業西八千代北部特定土地区画整理事業区内域内149街区2画地、149街区3画地(仮換地)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
総戸数: 132戸

レーベン八千代緑が丘LUCE

377: 匿名さん 
[2015-11-02 15:47:20]
>375
なんで?カッコいいじゃん
378: 契約済みさん 
[2015-11-02 23:13:55]
>>377
たぶん、天井高かな。
379: 匿名さん 
[2015-11-03 08:59:06]
15階建だとどうしても天井が低くなります。それが妥協できるなら気にしなくてもいいですが。
380: 匿名さん 
[2015-11-04 16:42:44]
天井高、こちらはどれくらいなんですか?
日本の一般的な家庭の天井の高さは240センチだってイケアに行った時に書いてあるのを見たことがありますが…。
それ以上だったらOKなんですよね?
250あると流石にすごく高いなぁという印象を受けます。
そこまで気にされないのならいいのでわ?
381: 匿名さん 
[2015-11-04 19:16:04]
天井高よりこの形は地震に強い?
382: 契約済みさん 
[2015-11-07 11:38:46]
スクランブル交差点より。
いい存在感です。
スクランブル交差点より。いい存在感です。
383: 契約済みさん 
[2015-11-07 12:03:18]
こちらからも。
完全に足場ははずされましたね。
こちらからも。完全に足場ははずされました...
384: 匿名さん 
[2015-11-07 20:45:26]
いいですね~
かっこいい
385: 契約済みさん [男性] 
[2015-11-07 21:20:26]
私も別角度から
私も別角度から
386: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-07 21:59:41]
みなさん、写真ありがとうございます!!良いですね、存在感あります。
387: 契約済みさん [男性] 
[2015-11-08 00:16:05]
皆様へ
いろいろな写真をありがとうございます。

僕もイオン駐車場から全景を載せます。
皆様へいろいろな写真をありがとうございま...
388: 匿名さん 
[2015-11-08 00:36:07]
カッコイイ!!
389: 匿名さん 
[2015-11-08 12:37:49]
ありがとうございます。でもイオン駐車場から、丸見え!?線路から、こんなに近いんだ。
390: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-11-08 13:57:36]
>>389
私も見てきましたが、屋上駐車場の店内入口付近から遠い場所にある駐車場の端からの風景なんでそんなに気にしなくてもよいかと。
わざわざ覗くとも思えませんし……
391: 入居予定さん 
[2015-11-08 14:09:38]
ミラーカーテンが必要かもですね。
外観シンプルでかっこいいですね。
さわやか
393: 匿名さん 
[2015-11-10 20:38:04]
3階、4階の線路側近いね。うるさくないのかな。そこが一番安くなっているとは、言っていたけど。
394: 匿名さん 
[2015-11-11 21:00:11]
>>387
ここは意外と大きなマンションなんですね。
全部で何戸あるんでしょうか。

それで、線路側の部屋は電車が通ったら、やっぱりうるさいのだろうか。
うるさいのは嫌ですが、道路の方は車の通る音でうるさくないかな?
トラックが通ると響いたりしない?
395: 匿名さん 
[2015-11-12 13:25:34]
全部で120〜130位でしたっけ。線路もそうですが、前の通りは結構交通量多くて気になる人は気になると思うよ。296号から16号へ抜ける道で大型も通るし、週末はイオン渋滞だし。
396: 匿名さん 
[2015-11-12 20:22:19]
132戸です。
電車は駅近だけに減速運転域でした。よってものすごい音が出ているようには感じませんでした。
397: 契約済みさん 
[2015-11-13 23:45:42]
日曜日に周辺を歩いた時は、車の音は気になりませんでした。ただバイクの音が響いてましたね(手を加えたバイクのようでしたが…)

夜間に行ったことはないので、どうなんでしょうね。
イオンがこのまま24時間営業にならないといいな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる