一戸建て何でも質問掲示板「お隣との境界塀が壊せない!??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. お隣との境界塀が壊せない!??
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-10-02 17:09:31
 削除依頼 投稿する

古家付の土地を購入しました。
その所有者さんというのが物件の近隣を所有されていた方で、家の周りのお宅はすべて前所有者さんが土地を売却されたようです。

この度、新築工事に向けて解体工事に入りましたところ、片方のお隣さんがこちら側の塀を頼りに土止めされていてGL(←というのでしょうか?)土地がこちらよりも高く建っている為、境界塀を壊すとお隣の基礎に問題が出てきて家自体が傾く可能性があると、建築会社の方に言われました。
すでに建っている壁は頑丈に出来ているのですが、それ故に圧迫感があり解体するつもりでした。
お隣の為にこちらが我慢しないといけないのでしょうか?

建て替えの時といってもそんなに古くないお宅の為、どうなるか…。

私の考えですが、自分の家の事は自分の敷地内で責任を持つものという考えでしたのでどうなのかな??と思っています。

もう片方の方はこちらの壁を仕切りにガーデニングをされています。
解体すれば、土は流れ出すのは必須です。

宜しくアドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2009-09-28 23:04:06

 
注文住宅のオンライン相談

お隣との境界塀が壊せない!??

No.1  
by 匿名さん 2009-09-28 23:34:43
そういうことは土地を買う前に確認することだと思いますが・・・・
塀は誰の物なのですか?貴方の土地にあるのですか?
境界線の上に跨っているのですか?共有の物であれば壊せないでしょう。
お隣の土地を支えている壁であればお隣の所有だと思いますが、
貴方の所有物であれば、壊す権利はあると思いますが、
お隣の家に影響があるのであれば、話し合うしかないでしょう。
お隣さんですからね。
No.2  
by 匿名さん 2009-09-29 12:36:33
>1
よく読めよ。こちら側の塀ってちゃんと書いてるだろ?

>スレ主
最悪訴訟になる覚悟がないならその塀を化粧するなりして利用する方向で検討すること。
No.3  
by 匿名さん 2009-09-29 12:52:19
↑ 分かりやすい。明解さん。↑
No.4  
by 匿名さん 2009-09-29 13:28:10
壊して隣の家が傾くのもさすがにマズイですよね。
2さんと同意。
圧迫感があるなら色を塗るとか、ジョリパットで仕上げてみるとかオシャレにしたら全然変わる。
No.5  
by スレ主 2009-09-29 14:59:15
ありがとうございます。

購入の時点で不動産屋とも買いたいありきで話をしています。
万が一前の持ち主さんとお隣さんで話をして納得の上ということならまだわかりますが、お隣が勝手にそのような施工をした(ケチった?)だけで、こちらが我慢しなくてはいけないのかな?と思っています。

今回壊したい理由がもうひとつありまして…車を3台置く予定にしていたのですが、壁が厚く(15cm?)壁を壊してその部分はカーポートの柱をつける予定がずれてきます。
その分土地の有効面積が必然的に狭くなり、3台が難しくなると思います。

今回こちらが我慢した場合、これからずっとそれが当たり前になるのが困るのです。
万が一土地を売買する際にはマイナス要素になることは間違いないので、今回我慢することでいい結果になるとは思えなかったのです。

引き続きお願いします。
No.6  
by 匿名さん 2009-09-29 16:09:51
当時、お隣さんが勝手に壁を現状のようにしたのだとしても、
現在までは時がたってしまっています。

当時のいきさつまでさかのぼって云々となると
言った言わない、やったやらないの話になります。
正確に当時のいきさつを追求して‥‥
ってことは?
裁判?
みたいな話になってしまって‥‥。

それも覚悟なら何もここで悩むことはないでしょうね。

出るところに出る覚悟がなければやっぱり現状のまま使用ですね。

その壁がいくら自分のものだからといっても
それを解体することで相手の地盤が崩れてしまうのでは
勝手には解体できませんよ。

この場合の解体が所有者の権利で許されるか許されないかは
裁判しなくちゃ弁護士だってわかりません。

まぁ土が崩れても何も文句を言ってこないお隣さんならいいんですけどね。

No.7  
by 匿名さん 2009-09-29 16:19:06
どのくらいの高低差なんですか?
もともと土がかぶってたんですか?
それとも隣地を購入した人が最近建てたときに
新しく盛土して高くしたんですか?
状況が全く分かりません
No.8  
by 匿名平社員 2009-09-29 16:39:12
その塀を撤去した後は、
どんな塀を立てるのですか?
薄いといっても基礎も必要になるので、
スレ主さんが思っているほどスペースは生まれないかも?
No.9  
by 匿名さん 2009-09-29 16:43:42
もし私がお隣の立場でしたら、迷惑を掛けていると知ったら、自分の土地内に土止めの塀をするでしょう。
そのあとで既存の塀を壊してもらいます。

まずはお隣さんに誠意をもって、丁寧に事情を説明されてはどうでしょうか。
案外と常識あるお隣さんかも知れないですし。

No.10  
by 匿名さん 2009-09-29 18:17:59
同感です。

塀を新しくする事を伝えて、
土止めを造るまで待ってあげる事を伝えれば、表面上は「待ってくれてる」と、相手には下手にでてくれてるように見えるうえに、
必然的に、壊すのが決定事項で、壊さないという選択肢はない事が植え付けられるかもしれませんね。
No.11  
by 匿名さん 2009-09-29 18:31:39
9さんと同じく
No.12  
by 匿名サン 2009-09-29 18:54:24
瑕疵として、前所有者に請求したらどうかな?
No.13  
by 匿名さん 2009-09-29 19:37:30
確か基本は土地の高さが高い方側の家が、擁壁工事をする決まりがあります。
ただし、宅地造成により高低差が出た場合は、造成を行った側が負担するはず。
元々がどうなっていたかが分からないと、なんとも言えない。
No.14  
by 匿名さん 2009-09-29 20:14:39
それは塀ではなく、擁壁なんじゃないでしょうか?
それならば、隣の敷地高さまで切ってしまってはどうでしょうかね?土留めとしての機能は失われません。

柱を立てるなら、その部分だけ擁壁を切ってしまって柱を立てればいいでしょう。
何とでもやり様があると思います。
No.15  
by 匿名さん 2009-09-29 21:52:42
> 瑕疵として、前所有者に請求したらどうかな?

スレ主さんといい、この方といい、ここは身勝手な人が多いですね。
購入するとき、隠してたわけじゃなし。

> 万が一前の持ち主さんとお隣さんで話をして納得の上ということならまだわかりますが

何で万が一なのかね。
No.16  
by 匿名さん 2009-09-29 22:06:09
家も40年前に造った塀を勝手に隣が土留めに使っています。
塀にクラックなども発生しているので、建替え時に塀もなくす予定です。
隣には事前に自前で土留めをする様話します。
裁判なんかになっちゃいますかねぇ?
No.17  
by 匿名 2009-09-29 22:16:32
>購入するとき、隠してたわけじゃなし。

スレ主さんの書き込みだけでは判断できないでしょう。重要事項説明書に記載すべき内容です。
記載がなければ、瑕疵として前所有者に責任があるでしょうね。
No.18  
by 匿名さん 2009-09-29 22:24:46
>>16
いんじゃね?
本来隣が建てるときに自前のを造らなかった業者の瑕疵とかじゃないのかね。
隣が訴える相手は当時の業者だね。
No.19  
by 匿名 2009-09-29 22:45:16
>隣が訴える相手は当時の業者だね。

工事発注時の契約図面が現況と同じであれば難しいでしょうね。
No.20  
by 匿名さん 2009-09-30 10:19:31
>18
その場合の訴える相手はお隣さん。
業者を訴えても了解したのは施主と一蹴される。
No.21  
by 匿名さん 2009-09-30 16:56:56
隣がクレームつけてきたわけでもなし、
勝手に買って、なんで被害者意識を持つの?

基本、まず隣と交渉だろうけど、そんな考えでうまくいくわけないよ。
No.22  
by 匿名さん 2009-09-30 17:14:53
仮に今ある土留めを壊しお隣さんが新たに自分の敷地内に設置したとしても、
土留めの位置がお隣さん側に移動するだけで、圧迫感は解消されませんよ。
 
あと、この場合売主の瑕疵には当たらないと思うのだが、一応書いとくと
大抵期限が設けられていますので注意が必要です。
No.23  
by 匿名さん 2009-09-30 20:56:01
>>21
隣がクレームつけてきたら、時遅しですよ。
どの様に交渉するか、が問題。
土留め何十万円も掛かるだろうから。
裁判したら、更に百万円か?
No.24  
by スレ主 2009-10-02 00:50:54
HMからの報告によると…
お隣さんとの壁はRC造の建物の基礎と一体になっている作りでした。
家も築60年近いので、壁自体も同じ年数です。

耐用年数から言ってそろそろ作り替えたほうがいい時期にもあるし、何よりお隣が境界から20cmほどしか話していない状況な為、基礎自体をくっつけている可能性も出てきました。

担当者の方が、耐用年数が来ていること何か災害があった場合、このままの状態でこちらが我慢していた場合お隣の家の力で壁自体がこちら側に倒れてくるリスクもあるようなのでその旨お話してくれることになりました。

また何かいいアドバイスあれば宜しくお願いします。
No.25  
by 匿名さん 2009-10-02 02:00:27
最初の話と全く違いますね…
スレ主さんの思い込みでスレ立てたということでしょうか?
で、一番重要なスレ主さんの敷地内にあるということは間違いないのでしょうか?
No.26  
by 匿名さん 2009-10-02 07:49:15
↑全く違う??
詳細が分かったってことじゃない?
この文章読んで思い込みって??あんたの思い込みじゃない?
No.27  
by 匿名さん 2009-10-02 16:42:11
それはもうお隣どうこう以前にどうあっても壊すしかないですね。
No.28  
by 25 2009-10-02 17:09:31
勘違いしてました。
築60年の家はスレ主さんの方だったのですね。
失礼しました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる