一戸建て何でも質問掲示板「注文住宅を請負契約以外で建てられた方はいらっしゃいませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 注文住宅を請負契約以外で建てられた方はいらっしゃいませんか?
 

広告を掲載

L [更新日時] 2010-04-16 16:17:15
 削除依頼 投稿する

今日、首都圏で放送された「噂の!東京マガジンという」番組の中で、
注文住宅を建てられようとある建設会社と契約したAさんの被害の話がありました。
契約をして着手金や資材発注金など一千万円以上支払い、さらに中間金を支払ったものの、
業者が途中で実質倒産して社長が雲隠れ。その後建設途中の家には多数の庇護が見つかり、
建設を断念して全部撤去するはめになり、三千万円以上ものお金を失ったというお話でした。
似たような話に富士ハウスの例がありますが、あちらは被害者が多かったので大きな訴訟に
なっているみたいですが、Aさんの場合は1人という事もあって、刑事と民事の両方の
裁判で勝ったにも係らず、1円も回収が出来ないそうです。悲惨ですね。

今こういった被害が全国で発生しているようですが、表に出てこないような小さなものも含めると、
注文住宅でのトラブルというのはもっとずっと数が多いだろうと思います。そしてそのトラブルの
根源の多くが、請負契約という一般消費者にあまり馴染みの無い契約のせいだと思うのです。
それで、注文住宅を請負契約以外で建てられた方がいらっしゃらないものかと思い、スレを
立ててみました。もし該当される方がおられましたら、どのようにして注文住宅を建てたのか、
その方法をご披露していただけないでしょうか?それ以外の方は、施主側の視点に立った
請負契約の注意点やご意見などがあれば書き込んでください。
(こうすれば請負契約でも絶対に被害者にならないなど)

なお、業界関係者からの批判的な意見は望んでいませんのでご遠慮ください。
よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2009-09-20 14:55:46

 
注文住宅のオンライン相談

注文住宅を請負契約以外で建てられた方はいらっしゃいませんか?

41: 匿名さん 
[2009-09-29 15:09:44]
注文住宅は完成まで数ヶ月。建築資材、設備、人件費、その他諸々の諸費用、・・・で数千万。

数千万×手掛けている軒数、となったら結構な額。

完成までお金を払わない=完成まで施行会社が全額立替

大手なら資金力もありそうですが、小さいところでは厳しいのでは?

42: 匿名はん 
[2009-09-29 15:47:44]
>37
そんな事ないですよ、結構飛ぶお客さんは世の中沢山居ます
銀行自体は担保に出来る物が出来てから決済ですが
建築途中でお客さんが飛んだ場合銀行はお客さんの代わりに支払ってくれませんよ

色々な人が書かれている通り現場で構築物が出来るまでにも金銭は発生しているので
入金は頂きたい所ですが、お客様の方も出来ても無いものにお金を払うのは
業者が飛ぶと大変な事になるので支払わない方が好ましい
両者の間を取って着手金や中間金などを出来高として払うケースになっていると思いますよ
43: 匿名さん 
[2009-09-29 15:57:20]
出来高として払う場合に
一般的な在来木造住宅を想定して(地盤改良は別途とする)
どのタイミングでどの程度払うのが適当でしょうか?
44: 匿名さん 
[2009-09-29 16:29:50]
時間的にいくなら、月1回
工程的にいくなら、棟上時とかキッチンとかの住設が納品時とか出来高が計算しやすくて、高の上がった時
でいいんじゃない。
45: 匿名さん 
[2009-09-29 18:49:34]
>>43

>>4
>>5
が、一般的な支払いのしかた。
46: 匿名さん 
[2009-09-29 18:54:04]
スレ主のような身勝手とも取れる考えでは注文住宅は無理でしょう。
注文しておいて気に入らなかったら金は払わない、ではねぇ。
このような人は綺麗に仕上がったものでも粗探しをして負けさせようって腹が見え見えなんだよね。
47: 匿名さん 
[2009-09-29 21:27:49]
>>45
一般例を聞いているのではなくて。
聞き方を変えると
どのタイミングで実際いくら掛かっているのかというのが知りたいんです。
具体的にいくと
・基礎終了
・上棟
時で業者側はいくらかかっているのでしょう。
(そこでストップしたときにいくら貰ってフィフティフィフティなのかと)
48: 匿名さん 
[2009-09-29 21:52:15]
契約時に、明細を貰えばわかるんじゃないかな。

自分の場合は、工程表まで貰ったけど、(ハウスメーカー)契約時に5%位支払い、残金は引き渡し時に一括でした。

49: 匿名さん 
[2009-09-29 22:00:58]
>>48
いやすでに発注してて下請けへの支払い発生するものもあるっていうし
人件費とかって明細見ても分からん部分多いし
50: 匿名さん 
[2009-09-29 22:47:29]
分からない部分は、聞くなり調べるなりすれば、良いだけの事。

明細に、細かく各工事の一つ一つがどの段階で、いくら必要になのか列記してもらえば良いでしょう。
(○月末現在では、この工事まで行うので、ここまで請求しますとか)

51: 匿名さん 
[2009-09-29 23:00:26]
それでも、だいたいの場合は、契約後、上棟前では、
通常の契約金では足らない位の工事が進んでいると思いますが。
(設計、建築確認、外部給水、材木の木拾いと刻み、基礎、仮設足場、その他現地の養生調整など)

52: 匿名さん 
[2009-09-29 23:12:53]
>設計、建築確認
これは工事請負契約とは別モンだね
設計契約して着工以前にもらうもの
53: 業者じゃないけどリアルで付き合いたくない 
[2009-09-30 02:19:52]
スレ主に変わって書きます。
皆さんの回答はスレ主の望む物ではありません。

まずスレタイで請負契約以外でと言っていますが、CM方式は施主のリスクがありますので駄目です。
また、直接雇用も瑕疵責任とかが不明確ですので駄目です。
もっと施主側に立った書き込みをお願いします。

また、契約金は施主の不利に働くことになりますので、払う気はありません。
数万円のスーツやシャツの契約でできることが家の契約で出来ないということが不思議です。
契約になんと書いてあろうと、業者がサービスとかで施主をつなぎ止めておく義務があります。
契約はお互い様ではなく、業者が一方的に下にならなければなりません。

全額払い込むのは、施主が完全に満足してからになります。

施主は素人ですからアドバイスを求めます。
勉強するとか調べるという苦労はは料金の内ですのでプロが面倒を見るのが当然です。
一般的事項であっても施主が知らなかったという無知につけ込んでの不利は一切認めません。

キャッシュフローの良い大手とか完成保証とかは考慮しません。
無駄なコスト増は一切認めませんので、どんな弱小工務店でも同等の契約を求めます。

以上を踏まえ皆さんのレスを希望します。
54: 匿名さん 
[2009-09-30 07:55:46]
スレ主の考え方を話して
「はい、ごもっともでございますので、うちはそのようにさせていただきます」
というビルダーがあれば教えてほしいわ。それはありえない。
そんなややこしい客ははっきり言っていらない。おひきとり願いますってされるのがオチ。
金も知識もない素人が建築や不動産関係者を端からナメてたらいろんな意味で怪我するよ。

その要求が通るのは親族にやたら気前のいいオヤジがいて、彼が経営する儲かってるビルダーで建てる時くらい??
普通は余計に気をつかうし、クレームがためらわれるから親族会社で建てない人も多いけど
厚かましいタイプの甥っ子とかなら可能かな。

でスレ主にはそんなツテがないから無理。

結論は考え方を変えない限り注文ではマイホームを建てられないってこと。
55: 匿名さん 
[2009-09-30 09:13:48]
たしか設計施工のHMや工務店でも設計契約や設計や監理の重要事項説明が必要になったよね?
それに伴って請負契約も変わった?
56: 匿名さん 
[2009-09-30 09:27:07]
何かしらあったときに払いすぎないようにしたいというのが主旨でしょう?
過分に払うのが嫌なのであって出来高分(という言い方に施主側業者側の捉え方の相違があるのでそれはそれで解決法を探さないといけないが)
を払うのまで嫌がってるわけではないでしょう。
業者からの意見はただ批判するだけの意見は不要と言ってるけど建設的な意見なら歓迎てことでしょう。
(建設的なというのは施主に都合の良い意見という意味ではありません。念の為)
53や54の反応が極端なのがわざと(嫌がらせ)なのか天然で読み取りの能力が欠如してるだけなのかが分からん
57: 匿名さん 
[2009-09-30 09:41:59]
>>56
良く読んだ?

スレ主は、つなぎ融資は使いたくないって言ってるよ。

借り換えも手間なので、やりたくないとも言っている。

ローン利用でも、一括後払いが良いですよ。
と、書いてあります。
58: 大工 
[2009-09-30 09:55:00]
自分で建てたから契約していません。
59: 匿名さん 
[2009-09-30 10:01:35]
分離発注…と言えば聞こえはいいが田舎故に総合建設業者があまりいなくて個人の大工さん中心に直接契約でしたが
メリットもあるけどデメリットもそれなりに。
そううまくはいかんもんよね
60: 匿名さん 
[2009-09-30 10:04:04]
>契約金は施主の不利に働くことになりますので、払う気はありません。
なぜ不利になるんですか?富士のような現金かき集めの悪意がある高額なら判るが高々数%も払いたくな
いというのはお互いの不信感を募らせるだけでしょう。というか業者の方が契約したがらないのでは?

>数万円のスーツやシャツの契約でできることが家の契約で出来ないということが不思議です。
友人に数万円貸すことも数千万貸すのも同じことと言ってますか?
施主の無知に付け込んで、とか仰ってますが無知というか世間知らずが社会に不満をぶつけているように
しか読めません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる