住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-03 21:37:56
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!?その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

[スレ作成日時]2009-09-17 23:51:24

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その11

908: 購入経験者さん 
[2009-10-12 11:48:56]
11日の日経に変動金利について書かれていますが、政策金利1.5パーセントぐらいが普通という書き方
がされています。
また、その場合の変動金利は、3.875パーセントになると書かれています。

もし、この日経が正しいとすると、
優遇金利を1.5パーセントあるならば、変動で2.375パーセントが実行金利となります。

変動金利で2.375パーセントならば、誰でも支払い可能かと思います。

あと、このスレで変動金利を怖くしないための方法論は、すでにどこかの天才が記載している
ように、

・変動金利で優遇金利で借りる
・固定3パーセントを想定し、その差額を繰り上げ返済(支払額軽)で払う

みずほ銀行や一部銀行や住友信託であれば、毎月の支払額を自分で決めれます。
これを利用すれば、変動金利で借りながら、元本を多めに減らすことが可能です。

固定3パーセントとの差額を貯金するのも良いと思いますが
貯金するより、返済した方が元本の減り方はすさまじいものがあります。

 ・借金は元本が多いときには1円でも多く減らすと、後が楽になります。
 ・借金は、なるべく期間を長くすると後が楽になります。

1ヶ月目で1万円元本を多く減らすと、34年11ヶ月にかかる利息が軽減されます。
なので、借り入れ当初は、なるべく毎月繰り上げするのがメリットとなります。

35年で借りて、返済額軽減型で繰り上げ返済して、25年ぐらいで返済するのが理想です。
金利が上がれば、35年返済に近づきますが、35年は超えません。

それが、固定3パーセント支払いの差額繰上げ返済のすごさです。

期間短縮型は、損ですのでしないようにしてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる