住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-03 21:37:56
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!?その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

[スレ作成日時]2009-09-17 23:51:24

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その11

435: 匿名さん 
[2009-09-29 16:15:05]
>No.423 - 424
>長期国債の買い切りオペ、さらには直接引き受けをすることで
>この国の破たんは限りなくゼロなんだよ
破綻の気にして国債の買い取りしてるの?
そもそも日本ほど経済規模が大きければ破綻なんてできないでしょ。
日本が破たんなら、当然米国債もすべて売り払うことになるし、そんなことはできない。

>諸外国に対し貨幣価値を維持するという意味で非常に重要。
通貨価値の維持? 円高誘導の為ですか?日本は今そんな政策を取ってるんですか?

>要は今の不況下では、国が国債の返済を行うこと事態が非常に危険だということだよ
危険だから国が国債を償還に応じるな!ですか?

>国債をすべて日銀に引き受けさせる形で、国が民間に借金を返済するとする。
>単純に1000兆円ともいわれるお金が一気に銀行に増えるわけだ
1000兆は極端だけど、同じようなことやってるでしょ?

>つまるところバブルの二の舞だね
だから今はバブルのタネをまいてる最中でしょ?

>民間の資金供給能力を上回る 需要があればよし
っていうか銀行は金がないじゃん、増資してでも何百億、何千億の資本が必要な状況なのに。

>国外移転の措置
どっち?日本企業を海外へ移転させろ?
単純に法人税を下げるのと違うの?

>外国へ政府による直接資源調達
日本の商社を通さず政治家主導で?

>終身雇用の維持・強化
民間企業に対して社員をクビにするなって国が強要するの?

ところで、
それで800兆返せるの?

無理でしょ。
あくまで私は「インフレなくして累積債務の減少なし」と思うね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる