住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-03 21:37:56
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!?その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

[スレ作成日時]2009-09-17 23:51:24

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その11

257: 匿名さん 
[2009-09-24 18:09:31]
別に大きく繰り上げた場合には限りませんよ。
仮に年初に50万円繰り上げ返済した場合で優遇後0.875%とした場合ですと

年間の金利削減効果は 50万円*0.875% = 4375円
住宅ローン控除額は 50万円*1% = 5000円

ですよね。

繰り上げ返済の金額がいくらでも金利が低金利の間は住宅ローン控除と殆ど変わりませんよ。

それに今回の住宅ローン減税は所得税だけでなく住民税からも引かれますから、庶民でもかなりの金額が戻ってきます。自分の受けられる最大額近く戻ってくる人も少なくないはずです。

そうでないにせよ、今繰り上げ返済した金額とそれほど大きな金額が変わる事はないのではないでしょうか?

仮に多少繰り上げ返済の方が高いにせよ、それが相当額の差になる事はないのではないでしょうか?
そのことからすると手元に残す安全性を考えから控除する必要はないと思います。

全く繰り上げ返済するなといってる訳でなく、低金利のうちは手元に残す事のも選択肢として考えてもいいと思います。

あくまでも低金利のうちは、です。

住宅ローン控除よりも金利が安い変動でないとこの利益は得られないので、それ以外の場合は早めに繰り上げ返済した方がいいと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる