住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-03 21:37:56
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!?その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

[スレ作成日時]2009-09-17 23:51:24

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その11

180: おしえてくん 
[2009-09-21 12:53:55]
話題を換える意味で教えて。

当方、年収900万で4200万のマンションを今年購入。
金利(変動)は1.6%優遇で0.875%です。

ここのスレやいろんな本も読んで変動を選んだのですが、決断理由の1つは、
固定との差額(仮に3%と想定)をどんどん繰り上げればいいということでした。
ところが借りてからは、繰り上げるよりは手元に置いておき、
将来金利がドーンと上がるタイミングに備えようと思うようになりました。
(タイミングは金融政策決定会合などである程度わかるよね)

というのは、ボーナス併用なので、
返済額軽減型で繰り上げようとも毎月の支払額は変わらんのです。
1500万円をボーナス返済にあてたので、10年以上はたぶん毎月支払額に影響しない。
とすると、ボーナスの額を少なくするよりは、手元に残っている分安心感があるかなと。

差額分やボーナス分は問題なく支払えるという意味でギリ変ではないつもりなのですが、
この考え方ってどうなんでしょう?
こういう話はあまりなかったので聞いてみました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる