大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「西長堀ガーデンハイツってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 西長堀ガーデンハイツってどうですか?
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2023-04-26 14:39:18
 削除依頼 投稿する

西長堀ガーデンハイツについての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。

所在地:大阪府大阪市西区北堀江2-10-16(住居表示)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅より徒歩2分
階高:13階
総戸数:70戸
竣工時期:1979年06月

現在の物件
西長堀ガーデンハイツ
西長堀ガーデンハイツ
 
所在地:大阪府大阪市西区北堀江2-10-16
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線 西大橋駅より徒歩2分
販売戸数/総戸数: / 70戸

西長堀ガーデンハイツってどうですか?

38: 1です 
[2016-09-26 10:05:08]

管理人が自ら住人に対し、挨拶出来ないという接客サービス業から到底考えられない問題。

気にならない方もいるでしょう。

わかります。

ただ、彼はこのマンションにサービス業である管理会社より派遣されている従事者です。

コンビニ、スーパー、レストラン、ホテル…

入った瞬間、“いらっしゃいませ”“ご用件は?”“ありがとうございました。”“いつもありがとうございます。”などの挨拶がなく、笑顔も見向きもしないで、商品並べてたり、モップで床拭いている、眉間にシワ寄せてパソコン入力してたらどうですか?

気分いいですか?お金払って、“ありがとうございました”のひと言もなかったらもう行きたくないですよ。でも、通勤途上、物理的利便性から仕方なく利用する。


我々は管理費を払ってます。そこから経理上間接的に管理人の給与も出てます。

賃貸契約で入居している方は、貸し主が管理費(修繕積立)払ってるからそんな挨拶がどうのこうのどうでもいい…いえ、貸し主は家賃の中から管理費を払ってます。
大抵の家賃設定は管理費を鑑みて全額とはいかなくとも設定されているカラクリです。


また、管理規約という守らなくてはならない義務が住人にはあります。

重大な規律違反者がたとえいたとしても、個人情報を知り得る管理人がその住人だけに挨拶をしない。これも間違ってます。(今回は違います。あくまで例えです)


業務上きっちりとした挨拶を管理会社や住人から直接注意されても正さない。これを表現は悪いですが“悪人”としまょう。

で、これはまずい、進退を問われる…態度を改めてこれからはちゃんと挨拶をしてみよう、と、急にニコニコしだしたら、これはもう“偽善者”以外の何者でもない。


もう3ヶ月以上経ちます。

手遅れです。前の管理人のカッとなる性格とは真逆のおとなしい方を、と安易な考えの面接で人選したのなら、課長さん、フロントマンさん。

あなた方には本当に失望します。

残念です。


私はこれからも、きっちり管理人にもあなた方にも挨拶はしますし、相談事もしようと思います。けっして邪険な態度はとりません。


これが私の人間性です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる