住宅ローン・保険板「セゾンの火災保険てどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. セゾンの火災保険てどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん・・・ [更新日時] 2022-08-28 12:35:38
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】火災保険・地震保険の情報・比較| 全画像 関連スレ RSS

ネットでいろいろ調べるとかなり格安な気が・・・
で、どうなんでしょうか?
詳しくご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-09-15 12:32:42

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セゾンの火災保険てどうですか?

221: 匿名さん 
[2010-07-05 19:21:59]
>>220
セゾン工作員 乙
大丈夫?顔真っ赤だよ??

いい加減にどこが劣っているのかを具体的に説明して欲しいもんだね。
間違って加入しちゃったから道連れが欲しいだけなのかな?
222: 購入検討中さん 
[2010-07-05 20:49:51]
>>221
うるせぇ ボケェ
早く日新工作員、AIU工作員どっちなのかゲロしろや!
223: 匿名 
[2010-07-05 23:37:22]
私は先日セゾンの10年モノに加入してしまったのですが、もし他社の保険に乗り換える場合、何か注意すべきことはありますか?

やはり10年経たずに解約するのだから違約金とか発生するんですよね?火災保険って簡単には乗り換えできないものなんですかね?
224: 匿名さん 
[2010-07-05 23:49:38]
>>221
セゾンのスレでセゾン工作員って脳みそ湧いてるの?
225: 匿名 
[2010-07-06 00:12:44]
〉〉223
違約金なんてありません

長期の火災保険はどこの会社でも驚くほど解約すれば多めに保険料が戻ってくる。
セゾンに電話して現時点で解約したらいくら戻るか聞いてみそ!
226: 匿名さん 
[2010-07-06 08:55:43]
そんなに金額等大差に影響ないのだから
どこでも好きなところでやれや。
倍違うならともかく、せいぜい数万の違いだろ。
227: 匿名 
[2010-07-06 09:16:22]
>>225
ありがとうございました。
228: 匿名さん 
[2010-07-06 09:19:53]
>>226
セゾンは数万円高いし
水災補償も破損リスクも臨時費用も大幅に補償内容が悪い。
229: 匿名さん 
[2010-07-08 11:25:04]
日新とセゾンで見積りを出しました。
保険期間は35年、地震保険5年でT構造。
日新は50万超、セゾンは40万弱。セゾンの方が安かった。何故??
230: 匿名さん 
[2010-07-08 11:55:06]
そういうこと書くと、日新の"ヤツ"が来るぞ。
231: 匿名さん 
[2010-07-08 18:18:43]
>>229
わたしも
保険期間は35年、地震保険5年でT構造。
で見積りを出しました。
セゾン40万弱 AIU32万円でした。
232: 匿名さん 
[2010-07-08 19:06:26]
AIUは追徴があるから論外なの。
もうAIUのことはここに書かないで。
233: 匿名 
[2010-07-08 20:26:22]
〉〉229
では補償内容 保険金額
都道府県などの具体的な条件を提示してください!
AIU 日新 セゾンでその条件で比較してみます。
もし提示できないなら
保険料が高く補償も悪いセゾンの工作員が嘘ついているということで確定します。
嘘でないなら見積り条件を提示しなさい。調べて正確な保険料をカキコミします。
うちはAIU日新東海あいおい損保ジャパンの保険を扱っているからすぐにだせます。嘘でないなら条件を提示しなさい。
234: 匿名さん 
[2010-07-08 21:53:38]
工作員ではないです。セゾンはネットで、日新はフリーダイヤルで営業店を教えてもらい電話で見積りをお願いしました。
埼玉県、T構造、2300万、保険期間35年、地震保険5年です。
セゾンでは基本保障に地震、風・水災、水漏、盗難をつけて40万弱でした。
同内容で日新の営業店に見積りをしてくださいと言ったら、55万弱でしたよ。
日新の営業店は見積りをお願いしているのに、此方の名前すら聞いてこないしそっけない感じでした。
235: 匿名 
[2010-07-09 00:00:24]
>>233
234の言ってることは間違いではない。
自分がセゾン扱ってないからってムキになりなさんな見苦しい。
236: 匿名さん 
[2010-07-09 06:59:20]
>>234
その条件ならAIUだと35万円。
237: 匿名さん 
[2010-07-09 07:08:19]
>>234
その条件なら
日新ー住宅安心保険 54万円
日新ー住自在    35万円(住宅ローン用)

保険会社は飛込み客の契約は引き受けないからそっけなくされて当然。
238: 匿名さん 
[2010-07-10 07:20:55]
日新ならローン専用じゃないと
239: 匿名 
[2010-07-10 13:11:27]
とにかく日新だけはいやだ。
工作員が鬱陶しすぎ。
240: 匿名 
[2010-07-10 15:52:05]
AIUは保険料安いし色んな割引あるし最高の火災保険
セゾンよりはるかに安かった。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる