マンションなんでも質問「梅雨時期の24時間換気について教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 梅雨時期の24時間換気について教えて下さい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-20 00:35:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】梅雨時期の24時間換気| 全画像 関連スレ RSS

4月から新築マンションに住み始めました。
いわゆる田の字型で、低層階なので、玄関側(東向き)の日当たりがよくありません。
あまり使わない東向きの一部屋を覗いたら、バッグなど数点カビが生えていました(泣)
そこで質問なのですが、梅雨時期に24時間換気だとかえって湿度が高くなり、あまり使わない
部屋だとカビが生えやすくなりませんか?(因みにドアはいつも開けっ放しでした)
24時間換気は止めないほうがいいといいますが、この場合だと、そのカビ部屋の24換気もドアも締め切って、除湿機やった方が部屋の水分取れるんでは?と思うのですが、どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2006-06-19 01:51:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

梅雨時期の24時間換気について教えて下さい

7: 匿名さん 
[2006-06-19 10:13:00]
相談にのって下さってありがとうございます。
長文ですいません。。。
引っ越してからしばらく急用などで忙しく、カビ部屋には引っ越してきたものが
そのままでした。なので床面はダンボールに入ったあまり使わない物が殆どとでした。
カビが生えたバッグは床に置きっぱなしの以前使ってた買い物用のトートバッグと
クローゼットの下部に置いていたバッグ。クローゼットに入れてなかった冬物衣類。
今気付いたのですが、3点に共通するのは薄手のダウンみたいな感じの
素材で出来たバッグや服です。
他のバッグはクローゼット上部に、不織布に入れて保管しており大丈夫でした。
クローゼット内の服は、殆どが不織布の衣類カバーをかけていたからか
大丈夫でした。ただ、丸出しの何年か着ていなかったデニムジャケットが1センチの円程度
のカビが発生していました。
壁には全く生えていませんでした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる