旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラス吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. アトラス吉祥寺
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-08-16 19:08:44
 

アトラス吉祥寺について情報交換しましょう!


所在地:東京都三鷹市下連雀6丁目578番2(地番)
交通:中央線 「吉祥寺」駅 バス8分 「NTTデータビル前」バス停から 徒歩2分 (小田急バス「千歳烏山駅北口」行き)
   総武線 「吉祥寺」駅 バス8分 「NTTデータビル前」バス停から 徒歩2分 (小田急バス「千歳烏山駅北口」行き)
   京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス8分 「NTTデータビル前」バス停から 徒歩2分 (小田急バス「千歳烏山駅北口」行き)
売主:旭化成ホームズ
施工会社:不明
管理会社:不明

[スレ作成日時]2009-09-10 19:54:43

現在の物件
アトラス吉祥寺
アトラス吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀6丁目578番2(地番)
交通:中央線 吉祥寺駅 バス8分 「NTTデータビル前」バス停から 徒歩2分 (小田急バス「千歳烏山駅北口」行き)
総戸数: 108戸

アトラス吉祥寺

186: 匿名さん 
[2010-05-21 08:57:53]
あと5戸ってDMが来ました。
MRは別な部屋に移したみたいですよ。

私は私鉄ですが大きな駅の徒歩3分の物件に決めました。
で、それならなぜこの板を見ているかと言うと、検討段階で4つの物件を見に行ったうちの1件だったからです。
それらの物件の動向は気になるので見ています。特にここは立地の話題が面白いから。
ここはエントランスに入る前に候補から外しました。理由は、利便性に尽きます。
私は、利便性と転売価値(転勤の可能性が高いので)を優先していますので。

通勤・通学でバスに10分乗ると言う事は、電車の乗り換えと同じですから最寄り駅は吉祥寺とは思えません。
近所に住んでいらっしゃる方は「愛着」があるでしょうけれど、客観的に見て「利便性」はどうですかね?
あと、南側の空き地が気になりました。仮に利便性を妥協して南向き買ってもあとが怖いような、、、
もちろん魅力の面もたくさんありましたよ。つくりの良さとかデベの安心感とかね。
何を優先するかは個々人で違いますから、ここを選ぶ人もいて当然です。
総合的に見て決して悪い物件では無いと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる