マンションなんでも質問「LDKのエアコンの設置について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. LDKのエアコンの設置について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-28 19:46:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】リビングのエアコン| 全画像 関連スレ RSS

今回契約したLDKはLDで20畳、Kが4畳もある広い間取りです。
エアコンの設置可能な場所はLDに2箇所あります。
この場合、Kの4畳も考えて25畳(こんな大きいのあるのか)の大型を1台とするのか
15畳用(今使っているが、7年も前の物で最近イマイチ)と10畳用と2台使うのがいいのか
みなさんどうされていますか?

[スレ作成日時]2006-07-08 03:32:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

LDKのエアコンの設置について

164: 匿名さん 
[2006-07-26 19:20:00]
>設定温度キープ運転(ミニマム運転)を続けるから、というのが理由ならば
>10畳用2台の方がいいのかなー

そううまくもいかないかも。
設置場所によっては、片側がフル運転してるのに片方がミニマム近くで運転
で、落ち着いたころにフル運転やめるともう1台の近辺が温度が上がり始めて出力上げたり。
温度センサーの範囲はそれほど広くないから、設置の仕方では思いっきり非効率になる。

ちなみに、立ち上がり時やフル運転の時にはかなり電気代くうから、2台設置したほうが
最初の冷やし(暖め)始めは電機食うはずだよ。
単純に20畳1台と10畳2台の電力が同じだからなんて計算すると外れます。
20畳1台なら制御系は1系統。(メーカーが考える)最適な制御をしてくれる。
10畳2台だと制御系は2系統。しかも双方がきちっと連動してくれるわけではない。
インバーター式のエアコンの場合、使用電力の幅が大きいから適切な制御して無いと
無駄に電気を食ったりします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる