住宅ローン・保険板「今は底値ですか? 下落ですか? 上昇ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 今は底値ですか? 下落ですか? 上昇ですか?
 

広告を掲載

上昇希望 [更新日時] 2010-07-18 09:13:31
 

僕の地域が、今が底値かな? と思っています。

不安材料もたくさん、底の兆しも少し。

みなさんのご意見をお聞かせください。

出来ましたら、以下のフォームで御願いします。
※以下は適当に書きましたので、例題です。

■地域:神戸市
■対象:土地
■結論:底値
■根拠:
例1)土地や中古物件が止まったので売主は底値か、これ以上売れないラインに来ているように見える。
例2)周りのマンションも新築が立たなくなり、マンションの在庫整理に必死な値引きで、これ以上さがる気配がない。
例3)物件もここ3ヶ月ほど新規が出てこないので、在庫調整に入っているが、出ている物件も少なくなってきた。
例4)広告に出ないのに売買が成立している。
例5)表に出ない流通が活性しはじめている。
例6)マンションの値引き合戦が凄いのでまだ下がる。
例7)新規物件の反響が多いと不動産業者から連絡があったので、だんだんと値上がりの気配?


などです。
ご意見を御願いします。

[スレ作成日時]2009-08-27 21:48:36

 
注文住宅のオンライン相談

今は底値ですか? 下落ですか? 上昇ですか?

189: 匿名さん 
[2009-10-09 22:44:59]
「景気先行き警戒」38% 社長100人・地域500社調査
 日本経済新聞社が3日まとめた「社長100人アンケート」で、国内景気が本格回復前に再び下降する「二番底」を警戒する経営者が全体の4割近くいることが分かった。景気刺激策の効果一巡、円高などが主な理由。先行きへの懸念がここに来て高まっている。
社長100人アンケートは国内主要企業の社長(会長、頭取などを含む)を対象にほぼ四半期に一度行っている。今回は9月下旬までに調査、137社の回答を得た。地域経済500調査は各地有力企業や事業所、団体のトップを対象に半年ごとに実施、9月の調査に400人が回答した。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる