セコムホームライフ株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グローリオ田無ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 西原町
  6. グローリオ田無ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2020-06-04 11:04:41
 削除依頼 投稿する

グローリオ田無についての情報を希望しています。
地下に?フィットネスやトランクルームなどがあるんですねー。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都西東京市西原町1-326-1(地番)、東京都西東京市西原町1丁目3番1-以下部屋番号(住居表示)
交通:西武新宿線 「田無」駅 徒歩8分
価格:2930万円-5490万円
間取:1LDK-3LDK
面積:43.33平米-74.43平米

売主:セコムホームライフ株式会社
施工会社:佐藤工業
管理会社:ホームライフ管理 株式会社

[スレ作成日時]2009-08-22 14:43:02

現在の物件
グローリオ田無
グローリオ田無
 
所在地:東京都西東京市西原町1-326-1(地番)、東京都西東京市西原町1丁目3番1-以下部屋番号(住居表示)
交通:西武新宿線 田無駅 徒歩8分
総戸数: 89戸

グローリオ田無ってどうでしょうか?

101: 匿名 
[2010-12-16 08:48:52]
先着3名様に家具50万円分プレゼント実施中らしいです。

あ、書き込み100超しましたね。
どうせならさー、空気悪いのを逆手にとって、全室に空気清浄エアコンをデフォで付けます!とかにしたらいいんじゃないかな?
トランクルームも代替のものを検討するとかね。
後は、駐車場を無料にして代わりに管理費を少しあげるとかね。
102: 匿名 
[2010-12-16 08:54:19]
っていうかもう何やってもむりなのはここの営業が一番よくわかってるだろ。
103: 匿名 
[2010-12-16 11:39:42]
いや、半額だったら売れるんじゃない?
期間限定キャンペーンで。
106: 匿名さん 
[2010-12-21 01:12:38]
・・・というか

もう、住んでいた人が中古物件で売り出していたり、未入居でも中古で売り出されているのを見ると

住んでいる人がちょっとかわいそう

もちろん、気にいって住んでる方もいらっしゃると思いますが・・・
107: 匿名さん 
[2010-12-21 04:46:34]
ここって、まだ販売してたんだね。
キャンペーンが適正価格というか、それでも売れないから、もっと下なのかな。
ヴィーガーデン並に下げればさすがに売れると思うけど。
微妙な場所に高い価格でつくっても売れると思っちゃった典型的プチバブル物件かな。
108: 匿名 
[2011-03-09 13:37:37]
中古マンションでもグローリオ田無はでてますね。

住民の方の声がないから、住んでみての感想や状況がわからないな。

109: 購入経験者さん 
[2011-11-30 19:07:39]
友人が住んでおり、この前お邪魔してきました。

無事に全戸売れたそうです。いくら下げたかのかはわかりませんが。

印象としては。
・駅(北口)からはわかりやすい
・自転車置き場が外なので、やや汚い(掃除してるのかな?)
・エントランスも明るいが、造花なので安っぽい
・内廊下なので、静かで温かい(夏でもあまり暑くはないとのこと)

・地下のフィットネスなどは利用者があまりいないようで、ほぼ新品
・ジムにはヨガマットをひいたり、卓球台を置くことのできるスペースがあって案外広い
・トランクルームは思った以上に広い

・SICなどあるので、収納は確かにできるけど、もう少し玄関が広いといい
・お風呂のコントロールパネルは、時間設定のお湯貼りができない(らしい)
・流しシンクの上の棚が大きいのはいいが、150センチくらいの高さなのでもう少し高く設定してつり下げ棚にできればいいのに
・中途半端な収納スペースがある

・室内で当然だけど、隣室上下階の物音は聞こえない
・警察署や新青梅がそばなので、深夜にパトカーなどの音は聞こえる(らしい。眠りが深い子なんで気づかないらしい)
・住人にそう変なのはいないらしい(総会の様子など含め)
・セキュリティの関係からか、生協受け取りや出前の容器返却は大変

・入手値段で考えると、広さとアクセスなど含めてまぁ妥当(新宿や東西線利用ならば)
・ここのマンションで売りに出てた部屋(7階と9階だったらしい)が、投げ込みチラシであったらしく「この値段で売れるなら自分も売ろうかな。元取れちゃうし」とのこと
・中古で買うには、もっと下げれる値段設定の様子

こんなとこです。
111: 買い替え検討中さん 
[2020-06-04 11:04:41]
物件が出ていたので興味があり見てきました。
セコムというイメージしかありませんがそこまでセキュリティがしっかりしているかと言われると微妙。やや年数が経ってることを差し引きしてトントンと言ったところでしょうか。
(今ならエレベータもセキュリティありますよね)
掲示板やエレベータ内に張り紙があるのが気になりました。
住人の層って子持ちもシニアも単身者も(賃貸?)いるようで組合として統制が取れてないのかもしれません。
トランクルームや駐車場って今の空き具合を調べてもらっていますが空きが出た場合はその時点での所有者さん内で抽選になるという理解でいいんでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる