東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「The Center Tokyo 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 市谷本村町
  6. The Center Tokyo 住民掲示板
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-07-19 22:21:00
 

まだ入居まで9カ月近くありますが、
建設の進捗状況や近隣の情報など、有意義に活用できればと思っています。


【ザ・センター東京(The Center Tokyo)に入居される方はこの掲示板をご利用下さい。管理人】

[スレ作成日時]2007-06-04 11:00:00

現在の物件
THE CENTER TOKYO
THE
 
所在地:東京都新宿区市谷本村町42番23(地番)
交通:都営新宿線曙橋駅から徒歩5分
総戸数: 426戸

The Center Tokyo 住民掲示板

996: 入居済みさん 
[2008-07-19 13:50:00]
お暑いところご苦労様です。
>>皆さんと巨人F
これまでは、客観的に見て、規定の解釈はこうだろうという論旨で申し上げましたが、個人的意見としては、公開会議によって、結果的に、部屋番号・氏名の公表が、すべていけないとは思ってはいません。
たぶん、管理の人は、ぶつけた人はわかっている口ぶりですから、配慮なんでしょうが、隠すことばかりがいいとはいえません。
たとえば、前回のニュ−スにでていたラウンジの備品を持ち帰る行為は、窃盗であって、刑法犯ですから、管理室でモニタ−して分かっているのに、告訴しないのは、職務怠慢かもしれません。
ただ、組合員を管理組合や管理会社が、訴えたときの反応は、私には想定できません。
でもたしかに、そんなものを隠しておく、秘密にするのは、おかしいでしょう。
個人情報を出しても不都合のない違法を確知すれば、それなりにやられると思うんですが、どうですかね。

※上原は、男として、信頼に応えたいでしょう、でも勝つために役に立てるか迷っているんですか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる