東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー南千住★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. ブランズタワー南千住★購入者向け
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-11-17 14:38:17
 削除依頼 投稿する

引渡しまで1年半以上ありますが、入居まで色々な意見を交わしていきましょう。

所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩1分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩1分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-06-15 12:45:00

現在の物件
ブランズタワー南千住
ブランズタワー南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住7丁目160番(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩1分
総戸数: 215戸

ブランズタワー南千住★購入者向け

797: 入居済みさん 
[2010-05-26 23:47:40]
荒らしの方々の書いている内容についてはまあいいんですけど、
遠方の方がこんなたかだか南千住の駅前の物件にここまで執着されるとは思えず、
やはり近隣住民の方かな、と推測してしまいます。日高屋の看板も
反応早いですし。
以前、このマンションが建つ前は、どんな場所だったのでしょうか。
ネットで調べたところ、当時の写真をみました。
南千住の西口が地域としてもっと活性してほしいなと思っています。
資産価値とかではなく、三ノ輪の商店街はあんなに栄えていて
面白いのに、なぜ南千住だけ空洞化してしまっているのでしょうか。
このマンションに引っ越してから、三徳やララテラスよりできるだけ
南千住商店街、コツ通り商店街を利用しようと主人と話してきました。
ここに入っているテナントも、できる限り利用しています。
日高屋も、看板のセンスはともあれ、テナントとしてはいってくれて
応援する意味で利用しようと思っています。
私は西側の東京の23区出身で南千住には抵抗ありました。
仕事の関係で住んでいますが
南千住は銀座からも浅草からも近く
外国のかたも良く訪れ、負ではありますが歴史的遺産も多い地域。
もっと大事にしていきたいですね。
もしもともと住んでいた近隣のかたによく思われていないのかな、と思うと
悲しいです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる