東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THEパームス世田谷桜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. THEパームス世田谷桜
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2021-04-05 13:25:52
 削除依頼 投稿する

THEパームス世田谷桜のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

THEパームス世田谷桜でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:12:00

現在の物件
THEパームス世田谷桜
THEパームス世田谷桜
 
所在地:東京都世田谷区桜1-718-2(地番)
交通:東急世田谷線「上町」駅 徒歩5分
間取:3LDK・3LDK+W
専有面積:78.46m2・80.81m2
販売戸数/総戸数: / 108戸

THEパームス世田谷桜

441: 匿名さん 
[2007-03-23 02:14:00]
435です。
私としてはUVする決心をしていますので、UVをしてしまえば、おそらく素のEB層とは
今生の別れとなり、2度と拝むことは出来ず、実は私にとってほとんど関係はありません。
しかし、目の前になんど削ってもビクともしない現物のEB+オレフィンシート貼の
フローリングがある以上、傷がつきやすいようです。の言葉にはどうしても反応してしまいます。
くどいのでこれで最後にいたしますが、(くどくてスミマセン。。。)
目の前でおきていることを疑わない限り、簡単に傷が付くとは思えません。
削ってEB層を突破し、オレフィンシートを破り、そして白い硬質バッカー
(断面は不透明の固いプラ板です)にたどり着くなんてそれこそ至難の業だと思います。
EB層のEBコートとは、EB(電子線)硬化樹脂コートとありUVコートに似てると思います。
瞬時に焼き付け(硬化)させるんだと思います。オレフィンシートは塩ビ系ではなくて非塩ビ系です。
EB+オレフィンシートを使ってる製品をいろいろ調べてみても手元にあるフローリングと
性能(傷、耐薬品、シミ)は一致しています。
カタログにもいろいろと耐久試験の結果が比較写真付きで載ってますが、手元で試している以上
驚くに値しない感じです。そうなるだろうと想像できます。
普通の木製シートが張ってある突き板なんて10円で削ればあっという間に
合板まで削れますし、除光液や漂白剤を垂らした日には目も当てられません。
ちなみに5年10年とかの塗るタイプのコーティングは10円どころか爪でも傷傷になりますした。
で、実際傷が付いていたフローリングのお部屋もあったのも事実なので実験しました。
10円はあいかわらず10円玉が負けますが、愛用のよく切れる100円ショップじゃないハサミの角
(ちょっと勇気がいりました)で力一杯削ったらやっと削れました。
(今度は恐ろしいことにUV層はそれでも耐えました。これはびっくり)
こんな感じです。
しかし「傷が付きやすいんですよ〜」との言葉は、不可抗力なんですと
逃れたいばかりに、その場で本能的に出た自己防衛の言葉か、下請けに上記同様に言われたのを
そのまま伝えてるように思えてしまなぁ。。。その担当した方が付けたのならわかりますけどね。
本当にそうならば、相当フローリングの上で激しい作業をしていることになります。想像を絶します。
傷が付きやすいのなら、サンプルでとっくに傷が付いてると思いますがいかがでしょうか?
長くなって申し訳ございませんが、それだけ手元のフローリングを傷付けることが出来なかったことを
察していただければと思います。
もし傷や汚れに対して不安になってる方で、傷など試されたい方がいらっしゃいましたら
私のいじくり回したフローリングでいいのならばお貸ししますよ。
思う存分傷つけにチャレンジしてみてください。もしかしたら私が大きく見逃してる
傷つけ方法が見つかるかもしれません。もちろん日常生活で考えられる範囲内でお願いします。
三角刀でいきなり削るとかはなしです。UVのほうはどうだろう。さすがに三角刀は耐えられないかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:THEパームス世田谷桜

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる