東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オリゾンマーレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. オリゾンマーレ
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-06-20 23:24:39
 

当マンションにも掲示板が欲しいのでスレ立ててみました。
色々なご意見交換の場になればいいと思います。

[スレ作成日時]2007-06-16 10:42:00

現在の物件
オリゾンマーレ
オリゾンマーレ
 
所在地:東京都江東区有明1-3-14
交通:ゆりかもめ線 「有明テニスの森」駅 徒歩3分

オリゾンマーレ

948: マンション住民さん 
[2011-03-13 13:29:14]
品不足は、2~3日で改善されると思いますよ。
地震のほうも少し落ち着いたようなので、必要なものを揃えていきましょう。
私は、昨日の夜、イオンに行ったら水関係まったくなし(^^;
せっかくなので避難キットを買ってきました。
それらも含めて、有ったほうがよいかなっと思うのは、
 ・ダイナモ(発電)付きラジオ&ライト。携帯充電可能品もあるようです。
 ・保温シート(キットに入ってました。
 ・ブルーシート(キットに入ってました。
 ・濾過ストロー(探してます。
 ・折り畳み給水パック(普通なら数百円のものです)
 ・防煙ゴーグル(水泳用ゴーグルで代用可。ビバホームにいろいろありました。
 ・防塵マスク(ビバホームにいろいろありました。
 ・ビニールのゴミ袋
 ・清潔なタオル(包帯代りにもなります
 ・工事用ヘルメット(何か被れるものがあればOK
食糧についてはキリがないので、アルファ米数食分とチョコボール買いました。
それぞれの品は、品不足が解消されてからの購入をお勧めします。
特にラジオは、チープなものだと実際には使えないようです。<壊れるとか極端に使いずらい

>>947
連絡先ありがとうございます。

EVの復旧遅いですね。他のマンションはどうなんだろう。
組合や管理会社での備蓄や非常用具の再検討も必要ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる