マンションなんでも質問「楽器の防音室を置いても床の強度は大丈夫か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 楽器の防音室を置いても床の強度は大丈夫か?
 

広告を掲載

まーりーな [更新日時] 2023-01-28 10:31:33
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】防音対策と効果| 全画像 関連スレ RSS

楽器が趣味の為今住んでいる社宅(マンションタイプ)に防音室(重量約240k)を置いています。今度マンションを購入した(新築)ので防音室を置きたいのですが長年設置しておいて床の強度は大丈夫でしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-11 18:37:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

楽器の防音室を置いても床の強度は大丈夫か?

18: 匿名さん 
[2006-01-13 07:59:00]
ゼネコンボーイさんの書き込み、いつも参考にさせていただいてます。
少し質問させてください。

うちの旦那は本を沢山持ってまして、かなりの重量になっているんです。
7畳の部屋に推定200キロほどの本棚4つ置いています。
あとタンス1つ、大型テレビも置いています。
このまま何十年置きっぱなしでも、何も問題はないのでしょうか?
宜しくお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる