デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-11-25 12:46:00
 

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
 登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
 http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

[スレ作成日時]2005-11-22 23:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その6)

495: 匿名さん 
[2005-11-24 22:13:00]
①あの、、、
遠い昔の事のように思えますが、私は18日に行われたY市の説明会に出席(ビンゴ物件購入者)した者です。
報道されたホンの一部分を観て、全部のやり取りを知っていると思い込んでいる方に
知っていただきたいことがあります。
住民が怒っていましたよね?とりあえずの住居のことで。
行政の説明会は、マンションの居住者を被害者?(色々議論はあるでしょうが)ととらえて
行ったものではありません。(損害が発生していることは間違いないが、被害者かどうかは好きに議論して)
居住者の安全を守るための救済ではなく、国交省が管理や運営の責任がある現行の法律に
どうやら穴が開いていて、そのもとに(守ってはいないが、みのがし、認めてしまった)つくられた
構造物にヒトがすんでいるとなんか困る、という事を伝えに来ただけ。
「その構造物はY市に建ってるんだろ?中にいるヒトはY市民だろ?いてもらっちゃ困るんだよね、中に。
危険だから。」
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる