デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その12)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その12)
 

広告を掲載

杏ママ [更新日時] 2005-11-28 02:12:00
 

450じゃないけど(ニセ11はごめんなさい)

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
 ・
 ・
 ・
その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

※レス番号450の方は次のスレッドを立てて下さい。

[スレ作成日時]2005-11-26 22:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その12)

334: 匿名さん 
[2005-11-27 18:40:00]
とりあえずいまのところ問題になっていないヒューザーのマンションを購入した者です。
土日に近くの不動産屋に売却、賃貸について相談しに行ったところ、「現在は売却も賃貸も非常に厳しいですが
基準に違反していない物件であれば、数年後に値段を相場より少々下げるだけで引き合いはかなりあると思いますよ。
 もともとの物件価格自体が安めということもあり価格設定も相場よりだいぶ安く設定できますしまず売れない、
貸せないというのはありえませんから。殺人や自殺のあった物件でも安いという理由で選ぶ人もいますし、安全が証明
された物件という前提であれば価値はそれほど下がりませんよ。 日本人はすぐ事件なんて忘れちゃいますしね(笑)」
「とにかく焦っていま売りにだそうとかいうのはやめたほうがいいですよ。万が一にも安く設定して売れてしまったら
泣きを見ますよ。」
という意見を頂きました。
冷静に考えればそうかなと思いました。やはり当事者としてパニック状態になっていると駄目ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる