デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「章栄不動産のフローレンスマンションについて(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 章栄不動産のフローレンスマンションについて(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-08 00:53:00
 

章栄不動産のフローレンスマンションについて情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48115/

[スレ作成日時]2005-11-21 23:52:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

章栄不動産株式会社口コミ掲示板・評判

626: Fの人 
[2006-01-07 01:29:00]
塩見に話が飛んでいますが
疑惑はあくまで疑惑です。

構造計算そのもののチェックもですし構造計算書自体が
きちんとなされてるかどうか含め完全な第3者を介入させるべきと考えます。
特に現在フローレンスに入居してる方は管理組合で以前提案しましたが
管理費予備費(修繕費とは別会計)を使い調べてみるべきと思います。
特にT興業絡みの物件は非常に不安です。(それ以外にも不安な物件多数ありますが、、)

事業主は金銭の流れや大まかな戦略を立てる部署であって
細かい事は全て専門の業者がやっています。
今回のチェックも「先生」に頼んで素人なら納得しそうな文章集めただけです。

計算した人が自分で自分調べて安心宣言
誰がどう考えてもおかしいです。
今回の調べたってのは「先生大丈夫ですか?」「うちは大丈夫ですよ」
「客に聞かれた時の為に適当な書類用意しといて下さいよ」「分かりました」
程度です。

調べる側と調べられる側がパートナーシップを組んでる様な関係で
どうやってまともな検査するんでしょうか?

この問題をうやむやにしたい人は販売側サイドの人間と思いますが
この状態をおかしいと思わない様な人は上司かも知れませんが
人の財産と命を扱うデペロッパー業は無理ですよ。
目の前の利益しか見えず人を荒らし扱いする様な人に
人の財産と命を扱う仕事をする権利ありませんよ。
よく考えて下さいね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる