デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 長谷工はどうでしょう?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-07 05:35:00
 

なんだかんだと言われながらも、
あちらにもこちらにも長谷工施工のマンションが。

再び、ものすごい速さで
前スレが450を超えたので新スレあげます。
購入を迷っている方も、実際に住んでいる方も意見交換してみませんか。
(根拠のないただの煽り、叩きなどの荒らしは大人の対応でお願いします。)

前スレ「私も施工が長谷工の新築マンション迷っています。」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/
前スレ「長谷工はどうでしょう?」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47499/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その2」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48121/

[スレ作成日時]2005-07-04 20:54:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判

382: 匿名さん 
[2005-08-26 14:06:00]
>389
僕は379ではないけれど長谷工批判のものは僕の実体験からみたら
とても的を得ていますよ??まあ立地については人それぞれでしょう
けど僕の場合は駅前で探していたわけではないので結構いいタワーが
ありましたよ。グレードははるかに長谷工よりいいと思います。まあ
雑誌で特集されたりしてるみたいなのでよく探せば見つかりますよ。
僕もここで長谷工を肯定してる人達があいまいな意見しか言ってない
気がするので全然説得力を感じないんですけど。結局、肯定派の話を聞
いても長谷工は価格にかかわらず安っぽい物件しか造れないという認識でいいのかな?
どんな話聞いても質がいいと言う話はあんまりでてこないし文句を言えば肯定派から
返ってくる答えは格安物件買っといて文句言うな的な答えだし。格安じゃなく結構
いい値で買ってる人もいるだろうから文句が出るのは当然だと思うけど。要は格安
じゃない長谷工物件には手を出すなってことですよね。みなさんもそれを
ふまえた上でご検討されることをおすすめしますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる