デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
 

広告を掲載

新しいマンションはいいな [更新日時] 2006-06-16 01:55:00
 

書き込む前に、きちんと下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/

マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/

[スレ作成日時]2005-09-25 18:37:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

422: 匿名 
[2005-12-13 16:05:00]
前略、410さんのご意見に賛成です。
北九州市のポレスター大手門は12月24日15時に現場説明会があり、検査機関ERIも来ます。
423: 匿名さん 
[2005-12-13 16:29:00]
私の所では現場説明会の話は全くありません。場所により対応が異なるのは
全くの不誠実です。ホームページにも、ソンなことはupされていません。
どなっているのか、問い合わせてみます。
 社長が一級建築士というのは、そのプライドを信じたいですけどね。
あまりにも今回の問題がでたらめなので。
424: 匿名さん 
[2005-12-13 16:49:00]
私は何回も現場を見せてもらいましたけどね。
オプションの話ついでに、施工の方と一緒にメットを被って、背筋とかコンクリートのこととか、
日照の辺り具合とか、こまめに見聞させてもらいました。
気軽に行けば?
425: 匿名さん 
[2005-12-13 17:01:00]
もうほとんど上までできあがっており、鉄筋見えません。
426: 匿名さん 
[2005-12-13 17:48:00]
大手門、部屋の面積も広くて、間取りもいいですね。使いやすそう。
うちの物件もこうだったら良かったのに...た
427: 404 
[2005-12-13 21:07:00]
>406さん
手付放棄で解約できるという事は確認しましたが解約できる時期までは気付きませんでした。
早速確認しておきますね。
教えてくださってありがとうございます。
428: 匿名さん 
[2005-12-13 22:00:00]
>>426
広いだけだよ・・ポレスターは・・
429: 匿名さん 
[2005-12-13 23:26:00]
今日現在、現場説明会の通知はありません。北九州市のポレスター大手門
だけなのでしょうか。なぜ、そこだけなのでしょう。
マリモに問い合わせてみます。よかったら、皆さんも聞いてみてください。
430: 匿名さん 
[2005-12-13 23:32:00]

同じ北九州の章○不動産のフロー○ンスの方が絶対良い。
431: 匿名さん 
[2005-12-13 23:38:00]
作州とどっちがましかな。
432: 匿名さん 
[2005-12-13 23:44:00]
作州>マリモ
433: 匿名さん 
[2005-12-13 23:49:00]
>>432
マリモの床は作州よりも傾くのかな?
434: 匿名さん 
[2005-12-14 00:02:00]
フローレンスのスレ、すごく荒れていますね。
品質も良くなさそう。
社長が愛人と一緒に最上階に住んでいるって...(失笑)。
435: 匿名さん 
[2005-12-14 02:59:00]
>434
ようは、安いのは地方都市でなおかつ装備がそれなりだからなわけで
必然的に購入する人間の所得層も低い方が多いのは紛れもない事実。
なので、それなりの対応しか出来ない方が多いのもまた事実ですよ。
こんな匿名BBSで有意義な事があると思える方達ですしね。
436: 匿名さん 
[2005-12-14 07:15:00]
↑削除
437: 匿名さん 
[2005-12-14 07:59:00]
435=無効
438: 匿名さん 
[2005-12-14 08:19:00]
>>411
私も疑問で、営業に聞いたりしていましたが納得できませんでした。
よくよくパンフレットを見ていると、ポレスターは遮音性等は相対的な評価で記述され
ていますが、耐震性はよく分かりませんね。営業の説明も「建築基準を満たしていれば
安全」ということなので、「これだけやって基準をクリアしている」ということなの
ではないでしょうか。
439: 匿名さん 
[2005-12-14 23:10:00]
>422
について問い合わせてみましたが現在のところ、何の返事もありません。
他の物件ではどうでしょうか。
440: 匿名さん 
[2005-12-15 20:36:00]
ポレスター大手門の説明会というものはないし、今後もそのような
現場説明会をする予定どこもないとの事、連絡がありました。
441: 匿名さん 
[2005-12-15 21:00:00]
ポレスター大手門って売れてるの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる