デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「穴吹サーパスマンション4棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 穴吹サーパスマンション4棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-10 17:46:00
 

販売戸数はライオンズに次いで全国2位、西日本に限ると1位のサーパス。
47都道府県制覇目前に迫ったが、はたして四国・関西のイメージから全国区へ
躍り出ることができるのか?

前スレ 穴吹のサーパスマンション その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48032/

[スレ作成日時]2006-03-19 21:13:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

1041: 申込予定さん 
[2007-08-17 17:26:00]
現在賃貸の3DKのマンションに住んでる者です。
四国の松●に住んでいて、近所にサーパス宮●ができるので
今年、3月のモデルルーム公開初日に見に行き、
両親が即決しました。
私はまだ子供なので口出しできなかったけど、最近になって
ネットでマンションに関するいろいろなHP見てたら、
もっと色々なマンション見学に行って、ちゃんと下調べしてから
決めるべきじゃないかなと不安になってきました。

仮契約は済んで来月本契約するそうです。
そのサーパスは3LDK〜5LDKではじめは3階角部屋の5LDKを
申し込むつもりだったのですが、金銭的に無理があって
3階中住戸の3LDKにほぼ決まりました。
角部屋はここらへんでは高くて、3000万超で、無理でした。

今まで角部屋にしか住んだことないし、私自身
音に敏感なので上下左右の部屋の音が気にならないか心配です。
そこのところどうなんでしょう?
聞いた話では上の階は夫婦と高校生の女の子1人で
下は夫婦と赤ちゃんらしいです。
となりはまだ決まってないようで…。

南向きで、私の部屋は北向きなんですがやはり暗く感じるでしょうか?

今更だけど、そんなに遠くない距離のところに
新しくサーパスが建設予定で、かなり広いみたいです。

入居予定のところは市内中心部の人気の立地なので
無駄に高くて部屋はせまいみたいでなんだか住むのが
憂鬱で仕方ないです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる