デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ゼファーのマンションって・・?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ゼファーのマンションって・・?
 

広告を掲載

はな [更新日時] 2008-07-18 19:14:00
 

ゼファーという名前のついたマンションを購入しようか
迷っています。今まであまり、聞いたことがなかったので
会社自体のHPは拝見しましたが・・

ゼファーシリーズにお住まいの方のご意見を
聞かせて頂けたら嬉しいです。



【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8882.html

[スレ作成日時]2004-08-25 15:26:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社ゼファー口コミ掲示板・評判

190: 匿名さん 
[2006-07-25 10:42:00]
186です。
うちは日当たり重視と購入時にはいってましたし、部屋は東南の角部屋です。
また、営業の人は購入時にも引渡し時にも南側に計画はない、といっていました。
引渡しの二ヶ月前に南側業者は隣地の同意を得たいとゼファーに打診してきて、
ゼファーは引渡し一週間後に管理組合(住民)にすべての権利を譲渡しているので、
同意は管理組合に求めるよう返答しています。でも、うちの管理組合は引渡しの
一ヶ月前にはできているのです。(時系列が前後してわかりにくい説明ですいません。)
結局、隣地同意は組合にいえ、というのであれば、
組合が結成された時点でゼファーはこちらに知らせるべきだと思うのですが。

ほかの住民もみな怒っており臨時で総会を開き、ゼファーも呼びましたが、自分たちの説明責任は果たした、解約には応じないというのがゼファーの姿勢です。

重要事項説明については、抽象的に将来周辺に建物が建ってもその責任は負わないと
書かれています。
生活に影響することですし、具体的になった時点で、追加で重要事項として説明して
ほしかったです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる