デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大手デベロッパーでも偽造の疑い」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 大手デベロッパーでも偽造の疑い
 

広告を掲載

  [更新日時] 2010-11-04 14:13:55
 削除依頼 投稿する

大手ゼネコンから仙台市内の分譲マンション建設を下請けした宮城県内の鉄筋工事業者が、
柱などの鉄筋の溶接部分の強度データを偽造していたことが24日、関係者の話で分かった。
偽造が判明したマンションは仙台市内の5棟で、既に分譲を終え入居している物件も2棟あ
る。安全上の深刻な欠陥はないが、仙台市などが事実確認を急いでいる。

偽造があったマンションは仙台市青葉区の2棟と、宮城野、太白、若林区の各1棟の計5棟。
建築主はいずれも大手デベロッパー。

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2005/11/20051125t13038.htm

[スレ作成日時]2005-11-25 11:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

大手デベロッパーでも偽造の疑い

68: 匿名さん 
[2005-12-04 21:53:00]
>でも25%の補償をもらってうれしいのでしょうか?
住む分には問題ないからうれしいんじゃないの。
1億の部屋なら2,500万もらえるんでしょ? 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる