デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「コスモスイニシアのマンションについて Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. コスモスイニシアのマンションについて Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-28 13:39:00
 

リクルートコスモスのマンションってどうでしょうか?
引き続き意見交換をしましょう。

企業業績や株価など、企業動向に関する書き込みは慎重かつ正確に。


(前スレ)
コスモスイニシアのマンションについて
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47573/


企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8844.html

[スレ作成日時]2009-02-11 14:23:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社コスモスイニシア口コミ掲示板・評判

775: 匿名さん 
[2009-04-01 20:32:00]
自己資本比率がマイナス?
聞いたことない。
776: 匿名さん 
[2009-04-01 20:39:00]
5月に決算書が公開されますよ、そうすれば週刊誌が言ってることが嘘と言うことが
わかるのですよ。
777: 匿名さん 
[2009-04-01 20:45:00]
>>776

あなたの運命もわかるのですね^^
778: 匿名さん 
[2009-04-01 20:45:00]
債務超過だっぺよ
増資するしかねえっぺよ
779: 匿名さん 
[2009-04-01 20:49:00]
778だが
自己資本比率がマイナスってことが本当ならば考えられることはってことでね
780: 匿名さん 
[2009-04-01 22:22:00]
つーかさお前ら何なの?かなりウザいわ。2ちゃんに行け。
781: 周辺住民さん 
[2009-04-01 22:23:00]
横浜市の捜真女学校前旧郵政省宿舎跡地にある建築計画の看板が朽ち果てつつある。
基礎工事中断放置のままで土埃が舞う。
782: 匿名さん 
[2009-04-01 22:45:00]
776
東洋経済がデタラメなデータを載せてると?
それなら掲載企業から訴えられちゃいますね~。
根拠のないデータを載せてるとは思えないけど。
で、君がそいいう根拠は?
根拠なしに適当なこと言ってる連中がウザいと思いますが。
783: 匿名さん 
[2009-04-02 00:39:00]
来期の純益予想-120億。こんなもんで済むのかよ?
4月から大不況本編だっていうのに…。
784: 匿名さん 
[2009-04-02 01:06:00]
なんか関係者の必死感がひしひしと出てきてますね。

東洋経済は少なくとも有報等のIR資料ベースに記事にしてるでしょう。一応会社四季報作ってる会社ですから。
785: ご近所さん 
[2009-04-02 01:55:00]
既存不適格建築物になる可能性が高いとわかっていて、しかも近隣住民の大半が計画見直しをお願いしているような状況でも、法律を盾にとってタワーマンションを戸建て住宅街のど真ん中に建設。営利だけでなく社会正義についてももう少し配慮してほしい。
786: 匿名さん 
[2009-04-02 03:35:00]
私怨だね~(笑)
営業スレにも同じこと書いて。
どこのタワーマンション?日の当たらなくなった家の住民だろうけど。
787: 契約済みさん 
[2009-04-02 11:00:00]
逆恨みですか?
いっそ日陰になった一戸建てを売却し、どっかのマンションの最上階でも買えば?
788: 匿名さん 
[2009-04-02 12:01:00]
上記786、787、イニシアの関係者なら企業としてどうかしてる。コンプラゼロ。

イニシアのマンションを買っちゃって必死に擁護したいヤツなら人間性最悪。

勝手にコケて資産価値下がってろとお前のマンションだって言われるぞ。
789: 契約済みさん 
[2009-04-02 12:14:00]
別に必死で擁護したい訳ではありませんが...
オタクごときにごちゃごちゃ文句言われる筋合い無し

人間性最悪? 誰が?
自分の利害のみを主張するどこかの御仁よかよっぽどましですよ

各々のトラブルを解決する為に法治国家では法律ってルールがあります
建物を建設する際もまたしかり
建物が建てられるって事は建築基準法に抵触してない訳だし、人の土地に何建てられても文句は言えないはず
当然裁判やっても勝ち目ないし、そんなトラブルが嫌なら山の上の一軒家でも転居するしかないよ
790: 788 
[2009-04-02 12:20:00]
誰が自分の利害を主張したのよ?785のハナシか?

アンタ販売員確定だな。

自分とこの分譲地の近隣住民は見込み客にもなりえるのに、そういう姿勢じゃ社会的にも全く必要ないな。

早く相場回復のために逝ってくれ。逝くべき会社が逝かないと後がつかえて社会的に迷惑だ。
791: 契約済みさん 
[2009-04-02 12:32:00]
頭わりぃね
「契約済み」って書いてあるだろ
そのくらい読めんか?

義務教育受けてんのかね、最悪

しょうもない中傷する書き込みは契約者としてムカつくわけよ
中傷したいんなら2chでスレでも立ち上げなさい
792: 契約済みさん 
[2009-04-02 13:08:00]
yahooファイナンスにまで同じこと書いて・・・必死なのはどっちでしょうね、地元住民さん。
次の世代までコンクリートの塊突きつけられて過ごしてゆくのが嫌?なら引っ越せばいいんですよ。
関係者ではなく契約者です。うちもタワーなんですけどこういう先住民がいたら困りますねー
引っ越す時は、自宅及び周囲が低層住居専用地域かどうかを確認してから買った方がいいですよ。
793: 匿名 
[2009-04-02 13:11:00]
契約済みだからって理由だけで資本的にも何の利害関係もないデベなんかを擁護するほうがよほどアタマ悪いな。
794: 匿名 
[2009-04-02 13:13:00]
擁護すれば財務内容が良くなる、擁護すればコケないという類のハナシではない。幼稚園児でもわかる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる