デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「福岡の東福互光の評判を聞かせてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 福岡の東福互光の評判を聞かせてください。
 

広告を掲載

マンションの住民 [更新日時] 2022-09-01 17:12:33
 削除依頼 投稿する

福岡にある東福互光が管理会社です。当マンションでは別に問題はないんですが、他を知らない
ので、いいかどうかわかりません。

評判・委託業務費等に関する情報をお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-16 15:17:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東福互光株式会社口コミ掲示板・評判

83: 匿名さん 
[2020-09-16 11:42:33]
管理会社の更新時期が間近ですが、とにかく契約金を低くして出してきます。総会に出席する人は毎回20人程で残りの約90人は委任状提出なので、多数決により反対意見はとうりません。色々と調べてみると大規模修繕等々を委託する会社にも問題があり行政処分を何回か受けています。同じグループの傘下でつるんでいると思われます。情報を知らないで人が多数なのでどうしたらよいのでしょうか。アドバイスをお願いします。
84: 通りがかりさん 
[2020-09-16 12:19:23]
>>83 匿名さん
管理会社の問題というより管理組合の問題ですよ!
大規模修繕工事を管理会社が元請けで請けている場合は別なのと、大規模修繕業者がどこなのか記載がないので分かりませんが、総会で決定されていると思われますので、管理組合と大規模修繕業者との契約になっていれば管理会社がよっぽど斡旋していない限りは管理会社の責任ではありませんよ。
87: 評判気になるさん 
[2021-10-18 07:55:08]
本当に他社と比較したらいいですね。
88: 東福管理のマンション住民です 
[2021-11-05 20:23:57]
この会社は、危機管理意識が有りません。
東福互光(株)マンションお客様相談室に投稿したのに、回答が有りません。
89: 東福管理のマンション住民です 
[2021-11-18 11:10:15]
>>87 評判気になるさん

内のマンション管理人さん本来やるべき仕事をしていない、掃除しているが、向かいマンションの掃除よりザツ、それに挨拶は下手、気がきかない、施錠カギを探しているのをただ見てるだけ、本当に管理会社、管理人の見直しが必要だ。

90: 評判気になるさん 
[2021-11-18 11:23:30]
私は敷地内駐車場契約締結の申し出をしましたが、駐車場契約締結の資格があったのにも関わらず、東福互光(株)のミスで契約が出来ませんでした。お詫びの文面だけで、言葉のお詫びは有りません。本当に反省されているのか疑問です。
この事は、東福さんの課長、主任、管理人も知っておられます。
こんな会社にマンション管理を任せて大丈夫だと思います。
91: 通りがかりさん 
[2021-12-03 14:09:58]
今更(笑)
92: デベにお勤めさん 
[2021-12-06 17:29:33]
私たちのマンションも東福に管理を任せています。担当者によりますが、まあ、よくやっていると思います。
 今度、大規模修繕を行うことになって、設計監理方式を採用し、監理を東福に任せています。設計監理方式は監理者が修繕業者の選定に関与し、10-20%のリベートをとることもあるとのことで、責任施行方式に比べて費用が余計にかかり、その意味で危険性があるそうです。東福の建築担当の言うことが変わり、かならずしも、住人のために安くて良いものをという姿勢がないように思います。
 このような事態について、東福の対応などをお教え願えれば有り難いです。

93: マンション検討中さん 
[2022-03-28 09:04:52]
>>90 評判気になるさん
東福互光は、最悪です。言われたこともやらない。都合が悪くなると、嘘つく、無視する。立場が悪くなると、フロント担当を変えるが、会社体質は変わらない為、対応は変わらない。また、罪を理事長のせいにする。それに気付かない馬鹿な組合員もアホだが。
95: 評判気になるさん 
[2022-04-07 21:00:26]
>>93 さん

>>私は2月に駐車場契約して3月から使用してますが、月額10000円なのに20000円の請求、銀行引き落としでした。こんな管理会社ダメです。

96: マンションオーナー小心者 
[2022-09-01 17:12:33]
東福互光ネット担当者様
2022年6月10日理事会、修繕委員会開催される。
その他の懸案事項で電波障害施設(電柱)の撤去について腐食が進んでいる。との報告があり、審議することになった。
7月21日に第30期臨時総会にて見積合わせ無しで承認された。8月11日日付で報告された。
9月1日12時ごろに撤去業者に問い合わせしたら、まだ正式な書類はいただいていないが、承知しているとのことでした。台風11号で心配していると話したら東福互光さんと話しします。
夕方4時ごろ連絡があり、当方では今日、明日の人員確保ができない。東福互光さんのされた補強で見守るしかないとの返事でした。
東福互光さん補強7月4日仮、7月6日再度
近くに35番駐車場あります。危険
この場合もし、台風で事故が起きた時、どこの責任ですか?管理組合?東福互光さんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる