デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「シーズクリエイトのマンションはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. シーズクリエイトのマンションはどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-13 16:37:04
 削除依頼 投稿する

シーズガーデンのマンションを見学しましたが、屋上に太陽光発電がついてました。どれぐらい省エネになりますか?わかる方教えて。またマンションの評判は?



【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8921.html

[スレ作成日時]2005-08-20 10:35:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

シーズクリエイト株式会社口コミ掲示板・評判

158: 匿名さん 
[2006-08-30 17:49:00]
一之江の購入者です!購入は昨年3月です 酷すぎる室内仕上げに内覧会を繰返す事6回!
瑕疵は全ては直らず後は6ヶ月点検でとの口車(これが彼等の手です)にしぶしぶ納得し
ほこを納めました。ほどなくして上層階の外廊下ひさしからの漏水とそれに伴うエフロ
を発見!これはっ?と思い全館をチェツクしたところ、出るわ出るわ屋上の緑化や太陽光
発電関係や防水工事の手抜き、誘発目地が全く入って無いなどほぼ全館規模の瑕疵を
発見しました。ここまできてもシーズクリエイトは殆ど我関せずの態度で、施工業者に
全て責任を押し付けただけでした。その前後に全住民から瑕疵に対するアンケートを採る等
全住民の意志を確認したうえで売り主であるシーズに対する瑕疵担保責任を追求する活動を
理事会を中心とし始めました。今年になり一ヶ月以上の共有部分の工事のすえなんとか8割方は
満足のいく駆体となりましたが、ここにいたる迄のシーズクリエイトの態度については非常
に不愉快な思いが残りました。前述の工事のため専有部の室内工事は停止したままで最近やっと
6ヶ月点検が終わりに近付いたというのが現状です。当然現在売り主の瑕疵担保期間の延長を
話合い中で、なんとかこの点も落し所が見えてきました。本当に大変な一年半でしたが我々の
建物だけの問題ならいいのですが、他のシーズ物件の掲示板の書き込みを拝見しますととんでも
ない事件?問題?が起っている様ですね。いやがらせや悪戯の書き込みではないので一度皆さん室内
の状況ばかりでなく屋上や外壁にも目を向けた方が良いと思いますよ!!老婆心ながら一筆啓上です
最後に当マンションのエコキュートはパナソニック製なんですがヒートポンプの多くが水漏れを起し
てます。わずか一年未満の使用にも関わらずに!拙宅の機械は丸々交換とあいなりました保証は僅か
2年!買い直せば40万近いお金が掛かります御注意あれっ。(中身はパロマのOEMだそうですよ殆ど全て)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる