デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「三菱地所のマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 三菱地所のマンションってどうですか?
 

広告を掲載

ひまわり [更新日時] 2014-09-29 03:04:19
 

三菱地所のマンションの購入を検討していますが、土壌汚染の事実を隠して、マンションを販売したことで
問題になっていることもあり、正直不安も感じています。
実際にこの会社の物件を購入をされた方等、ご意見を聞かせてください。
ぜひ、参考にさせていただきます。


三菱地所の企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8802.html
【このリンクは管理人により追加されました】

[スレ作成日時]2005-04-03 14:25:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所レジデンス株式会社口コミ掲示板・評判

108: 匿名3 
[2005-09-12 07:23:00]
仕様を落としたというのはどういう意味なのでしょう?
水周りをみても仕様を落としている物件とは思えませんが...
物件価格については国領の物件はかなり高めで出ていたのに対し、1年くらい前に問い合わせた時点では
3700万前後スタートと聞いていました。土壌汚染によって工期がずれこんだのが価格に影響しているとは
思いますが、汚染物質が出たから仕様を低くするということはないと思います。
いくつも物件をみてきましたが、立地にデメリットがある物件の仕様はかなりこだわって作られたものが
多いです。正直マイナスポイントをプラスに変えるためには仕様あげるしかないですからね。
うちの父は建設会社から定年退職後、管理の会社に行っていますが、ペット禁止でも猫程度を飼っている家はあっても
大型犬が飼われてることはありえないといっていました。
年に何回か点検やら何やらで家の中に立ち入っていたりするので飼っているのはばれてしまいますからね。
だまって飼っている人でも猫程度の小さいものだと黙認されてしまうケースは多いそうですが...
しかも管理組合がしっかりしていればそういうのは問題になるので住人間からクレームがでて話合いになるはずです。
管理会社は基本的にそういう点を管理するわけではなくて、住人による管理組合がきっちり管理していく部分なので
もし自分が入る物件がそうあっては困るなら管理組合の理事になることをお勧めしますよ。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる