マンションなんでも質問「南側の建物までの距離はどの位?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 南側の建物までの距離はどの位?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-08 22:08:42
 削除依頼 投稿する

すみません、変なタイトルなんですが。
↓この状況のとき、向かいの家まで何メートル位離れていれば許容範囲ですか?

・角部屋ではないので、主要採光面は南側のみ。
・その南面5メートル先に向かいの家がある(向かいの家にとっては北側)。
・希望の部屋は2階で向かいの家も2階建。
・予算の都合上それ以上の高さのフロアは買えません。

[スレ作成日時]2006-10-23 17:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

南側の建物までの距離はどの位?

11: 匿名さん 
[2006-10-27 22:36:00]
>>10
バルコニーの目の前10mぐらいの位置に常緑高木があり、木葉が程ほどに茂っています。
その向こうに当方の棟内中庭と別棟マンションがあります。
日中だけでなく、夜景も綺麗で妻共々その景色を大そう気に入っています。
買うときは>>10さん同様迷ったのですが、今は良い判断であったと思っています。

■■■■■←当方マンションの別棟
□□□□□
□□□□□←当方マンションの中庭
□□□□□
▲▲▲▲▲←常緑高木
=====←人専用共用通路
■■■■■←自住戸のあるマンション棟
12: 匿名さん 
[2006-10-28 08:34:00]
>>10
質問の返事になっていませんでした。すみません。
>ちなみに窓のある部屋(リビング)のソファに座ると、眺望的には向かいの
>マンションしか見えなくなります?
ちょっと変った形状のマンションなのでそんなことはありません。
我が家は2階に位置しておりまして、ソファーに座っても目の前が常緑高木の木
葉が見えます。
また、その先にある丘陵状の中庭(自住戸の1.5階ぐらいの高さから3階ぐらい
の高さまである)が見えます。

■      ■
■      ■
■    □ ■
☆ ▲_□●_■
■_▲●●●●●
わかりにくいと思いますがこれが、横から見た図です。
☆:自住戸
_:人専用共用通路
▲:常緑高木
■:マンション棟(1ブロックで1階)
□:中庭
●:丘陵

30mぐらい先の中庭に人専用の共用通路が設けてありますが、常緑高木が
その通路を歩く人の視界を自然に遮っているので、人目は気になりません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる