埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウムつくば万博記念公園 完売」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 島名
  6. アデニウムつくば万博記念公園 完売
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2016-05-25 23:00:09
 削除依頼 投稿する

住民板を作成してみました。いろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-05-05 15:36:00

現在の物件
アデニウムつくば万博記念公園
アデニウムつくば万博記念公園
 
所在地:茨城県つくば市島名2483番地 (諏訪C12街区18)≪住居表示≫
交通:つくばエクスプレス万博記念公園駅から徒歩3分
総戸数: 106戸

アデニウムつくば万博記念公園 完売

350: 第3期理事長 
[2011-11-03 23:43:42]
346が早くも削除されていますね。
336さんの書き込みを私の自演と決めつけたからでしょうか。浅はかな人ですね。

>>334-345
私は管理会社なり理事なりの反対理由に納得しない限りは
理事会閉会を宣しないようにしています。
なお、規約には議事は過半数で決するとありますが、
議論を尽くすように努めています。多数決で少数意見を退けたことはありません。

舐められてるから、仕事したくないからという理由で反対されたことはないと
私は思っているのですが、
正当な提案が不当に退けられたと考えるなら記名投函をお願いします。

管理の主役はあくまで組合員一人ひとりです。

私や他の今期理事役員が立派かちょろいか、舐められてるか尊敬されてるかはさておき、
現状の制度のままでは、どのような人物が理事・理事長になるかは分かりません。

理事長や理事に誤りがあれば正すのは組合員一人ひとりの責任です。

344さんのご意見のように理事会と伍する団体を立ち上げるのも一つの手ですね。
自治会役員がその役割を演じる、ということも考えられます。
それでも、335さんの仰るようにプロである管理会社に対抗するのは難しいかも
しれませんが、マンション管理士を雇う、という方法もあります。
351: 匿名 
[2011-11-04 19:15:37]
何これ・・・・・・・・・・・・。
久しぶりに見ましたが何をやっているのでしょう。
こういってはなんですが、この理事ってどこかおかしいんじゃないかしら。
異常性を感じてしまいます・・・・・・。
353: マンション住民さん 
[2011-11-04 19:53:34]
オレ来期理事長になるけど勝負してみないか?
354: 匿名 
[2011-11-04 21:32:30]
>>353
それなら、おいらは刺客として理事に立候補する。
互選の時にお前の理事長就任を阻止する。
356: 次期理事長候補 
[2011-11-04 22:29:03]
>>355
初っ端で通帳検査するからな。監事覚悟しとけよ!
357: 住民オブズマン 
[2011-11-04 22:31:02]
この沿線のマンションで、理事長→監事→監事で三期連投してる役員がいるよ。
臭いものには蓋ができるね。
358: マンション住民さん 
[2011-11-05 08:01:00]
理事長時代のことを監事になって隠蔽してるのだろう。
監事2期連投ってのも不審だな。
359: マンション住民さん 
[2011-11-05 22:12:48]
それだったら理事長→監事→監事→監事→監事→監事→監事→監事→・・・・だろう。
360: 匿名 
[2011-11-06 09:19:43]
駐車場、直りましたね。良かったです。
361: 匿名 
[2011-11-06 10:24:50]
まさか修繕費から?


壊した本人が金出したの?
362: マンション住民さん 
[2011-11-06 19:22:50]
理事長に聞いたらいい。
363: マンション住民さん 
[2011-11-06 20:54:57]
いや、副理事長に聞いたほうが早い。
364: 匿名 
[2011-11-07 16:19:59]
臨時総会楽しみですね。
365: マンション住民さん 
[2011-11-07 20:05:24]
会計担当理事に聞くのが一番早い
369: マンション住民さん 
[2011-11-10 22:06:30]
だいたい理事長が降臨するのがウソっぽい。
370: 匿名 
[2011-11-11 07:53:44]
>369

いっそ嘘だったらいいのですがね。

残念ながら、あれ本人なのです。

時間かかりますが一連のレスとマンションコンシェルジュを見てみると、間違いなく本人だという事が確認出来ます。

374: 370 
[2011-11-11 22:03:24]
>371
そういうことですか!
つい真面目にレスしてしまいました。
住人なら彼の性質はわかっているはずでしたね。
376: マンション住民さん 
[2011-11-12 17:00:07]
次の持ち回り理事めんどくせえ。

理事会は、仕事と家庭の都合(家庭の予定を優先しておかしいですか?)で毎回不参加、最後に慰労金?◎まんえんもらって、次の10数年後の持ち回りもその繰り返し。。
377: マンション住民さん 
[2011-11-12 19:26:44]
性格は直らないよ。
378: マンション住民さん 
[2011-11-12 20:24:29]
376、管理費長期滞納者、非居住組合員からは管理協力金の徴収を検討する必要があると思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる