埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティグランデ新浦安」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-08-31 12:44:52
 削除依頼 投稿する

匿名のため、住民と非住民を見分けるために掲示板を設置させていただきます。
あまり活躍の機会はないかもしれませんが、住民同士の意見交換・情報交換に利用していただければ幸いです。

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2006-12-19 14:50:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安

688: 住民さんB 
[2009-05-18 23:59:00]
アンケートで扉を作ることが「圧倒的多数」だったということは
事実関係として確認できませんね。
「多数だった」ということしか示されていなくて、
有効回答数すら明らかにされていないわけですから。
アンケート結果や調査結果を扱う際の基本中の基本ですけれど。
本当は「われ関せず派」が多数で、つまり回答していない人がたくさんいて、
実際には「扉賛成派」は全体としては(=全世帯分母では)
少数派だったかもしれない可能性すらあるわけです。

まあでも本当に今更なので仕方ないし、
管理組合にも今更何をいってもしょうがないですが、全く残念ですね。

このエリアのマンションはどこも敷地から公開緑地スペースの提供を求められていて、
当マンションでいえば、望海バス停側の噴水からのアプローチの部分がそれに当たると思いますが、
川側をふさいでしまうことで、結局住民しか利用しない袋小路状になってしまい、
非常に閉鎖的なスペースになります。

公共性よりも住民エゴを優先したのだということを内外に誇示するようで
一住民としてとても恥ずかしいです。
そのように感じるのも「非常に少数派」かもしれませんが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる