千葉の新築分譲マンション掲示板「イクシア行徳サウスフィール」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 行徳駅前
  6. イクシア行徳サウスフィール
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-26 21:42:00
 削除依頼 投稿する

気になっている物件なのですが
遠方なのでまだモデルルームへ行けてません。
まだ価格が未定のようです。
行徳周辺の印象などもお聞かせ頂けたら嬉しいです。

[スレ作成日時]2006-05-09 18:46:00

現在の物件
イクシア行徳サウスフィール
イクシア行徳サウスフィール
 
所在地:千葉県市川市行徳駅前4丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ東西線行徳駅から徒歩8分
総戸数: 55戸

イクシア行徳サウスフィール

42: 匿名 
[2006-11-13 10:02:00]
週末 外出ついでに車でまわってみました。
西友から 一番遠い側の柱がみえましたが くるくるまいてましたよ。
43: 匿名 
[2006-11-13 21:58:00]
駐車場が27台って少なくないですか?
しかもあれだけ長い建物なのに、エレベーターが1基っていうのも少ない気が。
44: 匿名さん 
[2006-11-14 20:55:00]
確かに長いですね笑

私は結構前にMR行ってから迷っています。
前述してましたが、半分になったバルコニーと、LDの形がヘンテコで住みにくい点で
決断できません。あとは価格。行徳の相場なんですかねー???
値引き交渉成功した方っています??

45: ライントジョント 
[2006-11-15 17:46:00]
取り敢えず、購入を検討されている方は、事前にジョイントランド友の会に入っておくと良いみたいですよ。成約するとお祝い金をもらえるらしい。。。ちなみに私は成約後知ったので利用出来ず
(><)

http://www.joint-land.co.jp/club/index.html
46: 匿名さん 
[2006-11-17 21:22:00]
まだ空いてる部屋ってどちらでしょう?
知ってる方、いますか?
47: ライントジョント 
[2006-11-18 00:48:00]
48: 匿名さん 
[2006-11-20 15:34:00]
あれ?値上がりしてる?
49: yamanishi 
[2006-11-20 17:26:00]
301室と401室はいくらだった?
50: 匿名さん 
[2006-11-20 18:50:00]
それは知らないなー。
下の階で検討していた部屋が上がってる。なんで!?残ってるのに?
51: 匿名さん 
[2006-11-20 19:08:00]
<住宅関連業者による自作自演や他社攻撃について>

住宅産業に関係しておられる皆様へ

消費者の立場でこのような情報を自由にやり取りできるインターネットサイトへの ご理解、ご協力、誠にありがとうございます。

しかしながら、残念なことに最近マンションコミュニティ内の掲示板におきまして、関連業者 による自作自演や他社を誹謗中傷するような投稿が目立って参りました。 そのような行為は絶対に許せないものであることを改めて警告させて頂きます。

マンションコミュニティでは、そのような投稿のあった企業に注意を促すメールを送るなど 随時、対処しておりますが、最近は情報開示請求も増えてきており、訴訟に 発展する可能性が高くなってきております。

当サイトは、管理人である私自身が失敗した住宅購入の経験から情報交換が 可能な場所を提供することで「一生に一度の買い物を後悔するものにならない ように」と願って運営しております。

しかしながら、一部の業者や個人によって、情報が操作されるケースが散見し はじめており、決して黙認できるものではありませんし、私個人の想いという レベルではなく、法的にも許されない行為なのです。

マンションコミュニティとしましては、不正報告があった場合や発見した場合、顧問弁護士 の指導の下、然るべき対処を講じ、また、司直からの合法的な捜査協力要請には 積極的に協力してまいります。
また、警告しても改善されない場合は法人名の公開によって自体の重要性を 周知せざるを得ないケースもあり得ると考えていることをお伝えしておきます。

こちらが法的措置に踏み切った時点で皆様の会社は自らの行為で著しく信用を 失墜するばかりではなく、事件化すれば報じられ、社会的な制裁をも受けるこ ととなります。これらをよくお考えの上、決してそのようなことをなさらない よう強くお願いを致します。

是非、一度、社内でこういったことが無いか、社員様が自宅でそういった投稿を 行っていないかをご確認頂きたくお願い申し上げます。

構造計算書偽装事件や欠陥住宅問題など消費者に不信感を与えてしまっている 時勢だけに業界内から更に不信感を増大するようなことが絶対に無いように インターネットでの情報の取り扱いについて厳しく監視して頂きたく今回の 警告をさせて頂きました。

また、逆に被害を被っているという法人、個人がいらっしゃいましたら、 お手数をお掛けいたしますが、当社まで直ちにご連絡下さいますようよろしく お願いいたします。直ちに対応させて頂きます。

マンションコミュニティにおきましても投稿内容のチェックを強化しまして、問題が発生し ないよう努めて参りますので何とぞご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

 (参考) マンションコミュニティ管理規約

<関連文書:社内でのメール配布等に利用して下さい>
52: 匿名さん 
[2006-11-21 11:16:00]
実際に検討してるものですが、どの部屋が上がってるんでしょうか??

相場より高いので慎重に決めたいので。ちなみに3階住戸を考えています。

53: 匿名さん 
[2006-11-22 00:48:00]
以前の価格リストと照らし合わせたところ、第一期の物件はどれも上がっていないような気がしますが、No.50さん、如何でしょう。
但し、「次期分譲」の物件は以前から値段が出ていなかったので、第一期の物件と見比べる必要がありますね。No.52さんより相場より高いとの意見もありましたが、販売員が変わらない限り、値引き応じてくれそうもないね。
どうやら201号も売れたらしいな、第二期の目玉と言える物件だ。
54: 52 
[2006-11-22 10:11:00]
53さん>御意見ありがとうございます。どこの物件も最近強気ですからねー。
55: 匿名さん 
[2006-11-22 15:37:00]
50です。勘違いでしたか。
みなさん、お騒がせしてごめんなさい。
うちは引き続き検討中です。
56: 匿名さん 
[2006-11-22 16:28:00]
ここは何戸残ってるの?先着順9戸+第1期6次2戸で11戸あることは確実だけど、それ以外にも第2期分として隠してあるの?モデルオープン当時に何度か行ったんで、ちょっと関心あります。
57: 匿名さん 
[2006-11-22 23:06:00]
残りの目玉は角住戸の313号ですね。
ちなみに前の建物の陰に隠れている206、207、103は何れも
値下げするしかないと思いますね、陰に隠れているため予め価格を
低めに設定してあるとは言え、やはり更に下げないと納得できる価格
ではないでしょうね。
58: 匿名さん 
[2006-11-23 02:28:00]
そうですよねー。
今のところまだ竣工まで時間がありますから、販売員も強気ですが…。
59: 匿名さん 
[2006-11-23 19:14:00]
確かに強気。

206 B 3740万円 3LDK 2階/5階 70.23m2
306 B 3940万円 3LDK 3階/5階 70.23m2
103 Bg 3720万円 3LDK 1階/5階 70.23m2
403 C 4070万円 3LDK 4階/5階 70.13m2
312 Eb 3770万円 3LDK 3階/5階 65.34m2
207 Fa 3840万円 3LDK 2階/5階 70.59m2
107 Fbg 3970万円 3LDK 1階/5階 70.59m2
208 Ga 4110万円 3LDK 2階/5階 75.28m2
308 Ga 4260万円 3LDK 3階/5階 75.28m2
309 Gb 4260万円 3LDK 3階/5階 75.28m2
106 Gbg 4140万円 3LDK 1階/5階 75.28m2
60: 匿名さん 
[2006-11-23 20:44:00]
No.59は販売員でしょうね。
403 を結構気に入りましたが…
61: 匿名さん 
[2006-11-23 22:45:00]
価格を安くしたいのは解りますが、3LDKなのに75㎡以下しかないのがちょっと残念。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる